現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和6年 > 広報ふじ 令和6年7月 1296号 > 【広報ふじ令和6年】公立保育園の民間移管先法人の募集/ふじかわキウイマラソン

ページID:5606

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和6年】公立保育園の民間移管先法人の募集/ふじかわキウイマラソン

募集 バランスのとれた施設の再編に向けて 公立保育園の民間移管先法人募集

令和9年度から民間移管を予定している、2つの保育園の移管先法人を募集します。

  • 民間移管の目的
    市は、持続可能な都市経営の実現に向け、平成30年3月に策定した「富士市公立教育・保育施設再配置計画」に基づき、公立教育・保育施設の再配置を進めています。
  • 移管する保育園
    • なかじま保育園(中島268-2)
    • 鷹岡保育園(久沢256-1)
  • 移管開始時期/令和9年4月1日
  • 申込資格
    富士市内で認可保育所、幼稚園または認定こども園を5年間以上運営している社会福祉法人または学校法人

-図表あり-
(図表説明)募集の流れ

  • 申込みを受け付けています
    事前に募集要項を必ず読み、お申し込みください。募集要項は保育幼稚園課で配布するほか、市ウェブサイトでダウンロードできます。

-図表あり-
(図表説明)公立保育園 再配置計画

問合せ
保育幼稚園課(市役所4階)
電話 55-2928 ファクス 55-2979
Eメール hoikuyouchien@div.city.fuji.shizuoka.jp

-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

募集 自然あふれるコースを駆け抜ける!ふじかわキウイマラソン

晩秋の富士川地区を走る「ふじかわキウイマラソン」。
ぜひ、ご参加ください。

とき/11月24日日曜日 雨天決行
開会式 8時10分〜
※アスリートビブス(ゼッケン)などは事前に送付します。集合時刻までに指定の場所に集まってください。

ところ/市立富士川体育館周辺

種目(定員)/全25部門(年齢、性別ごと)

  • 20キロメートル(400人)
  • 10キロメートル(1100人)
  • 5キロメートル(1000人)
  • 3キロメートル
    • 小学生低学年の部(200人)
    • 小学生高学年の部(200人)
    • ファミリー小学生の部(250組)小学生と保護者2人1組(記録の計測は行いません)
  • 1キロメートル
    • ファミリーキッズの部(200組)
      4〜6歳の未就学児と保護者2人1組(記録の計測は行いません)

対象/一般アマチュア競技者

参加費/一般:5000円、高校生以下:3500円、ファミリー小学生の部:4500円(1組)、ファミリーキッズの部:3000円(1組)

申込み/7月16日〜8月30日に、ふじかわキウイマラソンウェブサイトからお申し込みください。各部門とも先着順です。締切日前でも定員になり次第、受付を終了します。
※別途エントリー手数料がかかります(手数料は参加費によって異なります)。

交通手段/無料シャトルバス(JR富士川駅〜市立富士川体育館北側駐車場間を運行)

参加賞/キウイフルーツ、タオル、Tシャツ(ファミリーキッズの部は除く)
※詳しくは、市役所2階総合案内・5階交流観光課や市立富士川体育館などで配布するパンフレットをご覧ください。

−画像あり−
(画像説明)昨年度の様子

問合せ
ふじかわキウイマラソン実行委員会(市立富士川体育館内)
電話 81-2111 ファクス 81-2301
交流観光課(市役所5階)電話 55-2974

-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456