現在位置:トップページ > 市政情報 > 広聴 > 市政モニター > 令和3年度 > 第1回市政モニターアンケート > 【令和3年度第1回市政モニターアンケート】「ユニバーサル就労」について集計結果(問11・問12・問13)
ページID:5324
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【令和3年度第1回市政モニターアンケート】「ユニバーサル就労」について集計結果(問11・問12・問13)
問11 あなたは、「ユニバーサル就労」について知っていましたか。次の中から当てはまるものを1つだけ選んでください。(回答者数99人)
選択肢 | 人数 | 百分率 |
---|---|---|
1.内容まで詳しく知っていた | 5人 | 5.1% |
2.聞いたことがあり、内容もある程度知っていた | 26人 | 26.3% |
3.聞いたことがあるが、内容は知らなかった | 31人 | 31.3% |
4.知らなかった | 37人 | 37.4% |
問12 あなたは、ユニバーサル就労の広報・周知に協力していただいている「ユニバーサル就労サポーター」について知っていますか。次の中から当てはまるものを1つだけ選んでください。(回答者数99人)
選択肢 | 人数 | 百分率 |
---|---|---|
1.内容を知っており、登録している | 0人 | 0% |
2.内容を知っているが、登録していない | 10人 | 10.1% |
3.聞いたことがあるが内容は知らなかった | 25人 | 25.3% |
3.知らなかった | 64人 | 64.6% |
問13 あなたは、働きづらさを抱えた人の就労体験や雇用の受入れ等により、ユニバーサル就労の推進に協力している「ユニバーサル就労協力企業」について知っていますか。次の中から当てはまるものを1つだけ選んでください。(回答者数99人)
選択肢 | 人数 | 百分率 |
---|---|---|
1.取組内容を知っており、協力企業も1社以上知っていた | 27人 | 39.1% |
2.取組内容を知っているが、協力企業がどこかは知らなかった | 22 人 |
22.2% |
3.聞いたことはあるが内容は知らなかった | 20人 | 20.2% |
4.知らなかった | 50人 | 50.5% |
【令和3年度第1回市政モニターアンケート】「市の文化財」「富士市の文化」「ユニバーサル就労」「『生物多様性』の言葉の認知度」「富士まつり」についてにもどる