現在位置:トップページ > 市政情報 > 市の概要 > 市長表彰ほか > 富士市長表彰 > 令和7年度市長表彰

ページID:15386

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

目次

 

令和7年度市長表彰

教育文化功労 森田 嘉幸さん 檜新田(元吉原地区)

多年にわたり中学校教員として学校教育の振興に尽力され、この間、中学校長や市教育委員会の要職を歴任し、児童生徒の健全育成に努められたのち、教育長として、質の高く豊かな教育環境の実現に向けた取組の推進など、本市の教育行政の発展に多大な貢献をされました。

教育文化功労 山田 髙さん 富士岡(吉永地区)

多年にわたり自然保護や自然の大切さを伝える活動に尽力され、この間、富士自然観察の会会長等の要職を務め、豊かな経験と卓越した知識をもって市民への啓発活動や会員の資質向上に取り組まれるなど、本市の環境教育の推進に多大な貢献をされました。

社会福祉功労 佐野 三四子さん 松岡(岩松地区)

多年にわたり地域福祉に携わり、認知症の人と家族の会(すぎなの会)の代表として、会の円滑な運営や会員の支援に尽力されたほか、認知症サポーターの養成をはじめ、市民の認知症の理解促進に取り組まれるなど、本市の市民福祉の向上に多大な貢献をされました。

保健衛生功労 和田 泰明さん 三島市

多年にわたり薬剤師として地域保健医療の発展のために尽力され、この間、富士市薬剤師会会長等の要職を歴任し、保健医療の充実や市民の健康増進に取り組まれるとともに、ワクチン接種による感染症予防など、本市の保健衛生の向上に多大な貢献をされました。

お問い合わせ先

市長公室秘書課 

市庁舎8階南側

電話番号:0545-55-2703

ファクス番号:0545-53-6330