選挙
- おしえて!選挙のこと
- お知らせ・募集
- 啓発ポスター
- 選挙速報
2023年01月20日掲載
富士市選挙管理委員会では、若い方々に選挙を身近に感じていただけるよう、選挙権を有する学生及び高校生(学校教育法に定める学校に入学している者)を対象に期日前投票立会人を募集します。
申込書提出後、「令和5年度期日前投票立会人台帳」に登録します。選挙執行が決定したとき、執行年度の期日前投票立会人台帳の登録者の中で、従事する日時等を調整のうえ、期日前投票立会人を決定いたします。
ただし、登録者間の調整の結果、選挙に従事していただけない場合がありますので、ご了承ください。また、登録の有効期間は、令和6年3月31日までです。
選挙の公正を確保するため、期日前投票に立ち会う仕事です。
富士市の選挙人名簿に登録されている学生及び高校生(学校教育法に定める学校に入学している者)※令和5年度中に18歳になる方も事前登録可)
従事場所 | 富士市役所 6階第1・2会議室 | イオンタウン富士南 1階サウスコート |
---|---|---|
従事期間 | 選挙の公示(告示)日の翌日から、投票日の前日までの間 | 投票日の前、4日間 |
従事時間 | (1)午前8時15分~午後2時15分 (2)午後2時15分~午後8時15分 |
(1)午前9時45分~午後3時 (2)午後3時~午後8時15分 |
報酬額 | 1回につき9,000円 (1)は昼食、(2)は夕食の提供あり。 |
1回につき9,000円 食事の提供なし |
※選挙によって従事場所が上記以外の場所に変更になる場合があります。
※従事回数は、従事期間中1~2回程度を予定しています。(応募者多数の場合は抽選となります)
※報酬の支払いは投票日後1箇月以内の口座振込を予定しております。
登録申込書は、下記添付ファイルよりダウンロードできますのでご利用ください。そのほか、選挙管理委員会事務局(富士市役所6階北側)、各地区まちづくりセンター、富士市立の図書館(分室含む)にあります。
登録申込書に必要事項を記入の上、学生証(身分証明書)とあわせて富士市選挙管理委員会事務局に提出してください。内容について説明いたします。(受付:土曜・日曜・祝日・年末年始を除く午前8時30分から午後5時まで)
※高校生につきましては、学校の許可等が必要な場合があります。学校の規則等に従い応募してください。
令和5年度 募集要項および申込書 (別ウィンドウ)
(Excel 61KB)
選挙管理委員会事務局(市庁舎6階北側)
電話:0545-55-2879
ファクス:0545-55-3050
メールアドレス:in-senkyokanri@div.city.fuji.shizuoka.jp