2025年03月04日掲載
本年度の補助金交付申請の受付は終了いたしました。早急に防犯灯の交換が必要な場合等はお問合せください。また、設置費補助金について既に交付決定を受けている場合は、工事が終了次第、必要な書類を早急にご提出ください。
町内会(区)がLED防犯灯を新規に設置する場合、または既存の防犯灯をLED防犯灯に取り替える場合に助成するものです。
申請時の書類は、(1)申請書、(2)見積書、(3)設置位置図が必須書類になります。
また、申請時に写真を添付すると現場確認が省略でき、交付決定通知を早めることができます。
なお、今年度は全防犯灯のLED化へ向けた10年計画の最終年度です。全防犯灯のLED化にご協力ください。
詳しくは、下記の「防犯灯に対する補助金の手引書」をご覧ください。
[Word形式]富士市LED防犯灯設置費補助金交付申請書(第1号様式)
(Word 51KB)
[pdf形式]富士市LED防犯灯設置費補助金交付申請書(第1号様式)
(PDF 280KB)
防犯用街路灯の維持管理費として、町内会(区)管理の防犯灯に対して助成するものです。
申請時に、(1)申請書、(2)通帳の表面、中面の口座情報の写しなど振込先が分かる書類、(3)令和6年3月分の電気料金集約分内訳表の写しが必要になります。
[Word形式]富士市防犯用街路灯維持管理費補助金交付申請書
(Word 17KB)
[pdf形式]富士市防犯用街路灯維持管理費補助金交付申請書
(PDF 89KB)
防犯用街路灯に関する補助金の手引書を作成しました。
防犯用街路灯の設置費補助金および維持管理費補助金についての説明や、注意事項についてまとめておりますので、補助金申請の際にご参照ください。
防犯灯に関する補助金の手引書
(PDF 1571KB)
市民安全課防犯交通安全担当(市庁舎3階北側)
電話:0545-55-2831
ファクス:0545-51-0367
メールアドレス:si-shiminanzen@div.city.fuji.shizuoka.jp