ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
防災・安全安心
>
豪雨災害等について
防災
防災情報
災害への備え
各種防災訓練について
地震について
豪雨災害等について
富士山火山について
自主防災活動
各種計画
企業向け防災情報
災害時医療救護所
自然災害による罹災証明書
ここからページの本文です
豪雨災害等について
豪雨災害等について
洪水からの避難(赤淵川)
洪水からの避難(沼川)
洪水からの避難(小潤井川)
洪水からの避難(潤井川)
洪水からの避難(富士川)
マイ・タイムラインについて
いざというときに迷いなく適切な行動をとれるよう、各家庭ごとの避難計画(マイ・タイムライン)を作成しましょう。
要配慮者利用施設における避難確保計画の作成支援について
富士市では、要配慮者利用施設が避難対策を検討するための支援を行っています。
豪雨について
大雨による浸水や土砂災害は、気象情報や河川の水位などから事前に避難することが可能です。
ここでは、豪雨災害や対策について説明します。
台風について
台風や台風への対策について説明します。
土砂災害について
土砂災害は雨や地震に起因して突然発生します。土砂災害が発生する恐れのある地域にお住まいの方は、大雨等の際には気象情報の収集を行い、身の危険を感じたら早めの避難を心がけてください。
豪雨災害における避難について
豪雨時の避難は、災害の進展状況により避難すべき場所が異なります。災害発生時をイメージし、自分が避難すべき場所やタイミングをあらかじめ決めておきましょう。また、気象情報を主体的に収集し、状況が悪化する前に安全な場所に避難することが大切です。
山地災害危険地区について
近年、大型の台風や豪雨等の異常気象により、山腹崩壊、崩壊土砂の流出、落石等の山地災害が多発しています。
山地災害のおそれのある箇所がどこにあるのか知っておくことは、災害に備えるためにとても大切です。身近に危険な箇所があるかどうか、日ごろから確認しておきましょう。
水害時の衛生対策と消毒方法について
家屋等が浸水した場合の衛生対策と消毒方法についてご説明します。