2025年04月01日掲載
中小企業者ゼロカーボンチャレンジ補助金として、省エネルギー対策に関して補助金を交付します。
市内の中小企業者(個人事業主を含む)
補助対象者の詳細
(PDF 45KB)
空調、ボイラー、照明、変圧器など
(1)の金額に(2)の係数を乗じ、(3)を加算した金額
A.総経費の4分の1(国・県の補助金併用の場合は10分の1)
B.二酸化炭素削減量1キログラム×100円
C.上限90万円(国・県の補助金併用の場合は300万円)
A.脱炭素化推進計画がある場合は1、ない場合は0.8
B.環境認証取得状況応じた係数(詳細については補助金申請の手引きを参照)
1つの営業拠点につき、1IDとし、5IDを上限とする。
当該ツールの利用がない場合は、対象外。
ID数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
1ID目が無料の場合 | 0円 | 35,000円 | 70,000円 | 105,000円 | 140,000円 |
1ID目が有料の場合 | 15,000円 | 50,000円 | 85,000円 | 120,000円 | 155,000円 |
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
富士市省エネ診断申込書
(Word 25KB)
※必ず工事着工前に交付申請書をご提出ください。
健全経営に係る宣誓書
(Word 19KB)
脱炭素化推進計画書(提出希望者のみ)
(Word 12KB)
完了報告書
(Word 13KB)
請求書
(Excel 23KB)
補助金申請の手引き(省エネ対策)
(PDF 385KB)
事業計画変更・中止届
(Word 14KB)
環境総務課(市庁舎10階南側)
電話:0545-55-2901
メールアドレス:ka-kankyousoumu@div.city.fuji.shizuoka.jp