ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
くらし・手続
>
お知らせ
上下水道
お知らせ
各種手続き
上下水道料金のご案内
トラブルが起こったら
浄化槽
施設
事業者向け
公開情報
受益者負担金制度
ここからページの本文です
お知らせ
上水道
非常災害時に備えて
貯水槽水道(受水槽)管理のお願い
貯水槽水道(受水槽)の管理は、設置者が行います。
富士川周辺上水道のアクリルアミド含有量分析を行いました
水道水の放射能汚染の影響について
「水道管洗浄のご案内」チラシについて
注意喚起情報をお知らせします。
給水契約の内容について
令和2年4月1日に民法が改正され、「定型約款」に関する規定が新設されました。
上水道の漏水通報先を増設しました
平成30年12月3日から、平日昼間の漏水通報を水道維持課のほか、富士市水道指定工事店協同組合(漏水係)でも受付します。
※迅速な漏水対応を行うため、位置や状況などを、できるだけ詳しくご連絡ください。
水道メーターの検針日について
水道管の漏水調査を行っています
ご家庭で7日分以上の水の備蓄をお願いします。
大規模な地震発生直後は、水道施設の損壊による広域での断水が予想されます。被害状況によっては、支援・復旧活動に時間がかかる場合がありますので、1人1日3リットル7日分以上の飲料水の確保をお願いします。
給水装置の工事は水道指定工事店へ(指定工事店一覧)
下水道
下水汚泥の放射性物質測定結果について
「排水管高圧洗浄キャンペーンのお知らせ」チラシについて
「排水管高圧洗浄キャンペーンのお知らせ」チラシについて注意喚起の情報をお知らせします。
カラーマンホール蓋及びプリントシールマンホール蓋を設置しました。
新富士駅の富士山口にマンホールカードの図柄で人気のカラーマンホール蓋と『富士山と笹場の茶畑』の図柄のプリントシール蓋、南口に『富士山と田子の浦港の夜景』の図柄のプリントシール蓋を設置しました。是非ご覧になってください。
公共下水道の正しい使い方について
供用開始区域について(下水道)
建築確認申請の事前協議について(下水道)
災害時のお願い(下水道)
下水道への接続(排水設備工事)について
富士市下水道排水設備指定工事店
共通
新型コロナウイルス感染拡大に伴う富士市上下水道の水道料金・下水道使用料のお支払い猶予について
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、一時的に水道料金・下水道使用料のお支払いが困難なお客様はお問い合わせください。