ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
健康・福祉・子育て
>
障害者福祉(全般)
福祉
生活保護
生活困窮者自立支援
障害者福祉(全般)
障害者福祉(障害給付)
障害者福祉(相談支援)
障害者福祉(施設)
福祉全般
成年後見制度
ここからページの本文です
障害者福祉(全般)
お知らせ
令和6年度点字入門講座を開催します
点字は、6つの点の組み合わせによって文字を表し、触って読み取ることができます。そのため、視覚障害者の情報源の一つとして広く知られています。
この度、視覚障害者への理解を深めることを目的として、点字板やパソコンを使用して点訳を学ぶ講座を開催します。
ミライロIDが富士市の施設で使用できるようになりました
富士市手話言語条例について
令和4年4月1日に「富士市手話言語条例」を施行しました。
障害者福祉のしおり
精神保健福祉のしおり
要約筆記はじめて講座の受講生を募集します
要約筆記は、聞こえが不自由な人に、その場の話を要約して伝える文字通訳です。この度、要約筆記について知りたい方、要約筆記をやってみたい方、聞こえに困っている方やそのご家族、ご友人などが対象の講座を開催します。ぜひご参加ください。
ヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています
外見からはわからない障害や病気などにより援助や配慮が必要なことを周囲の人に知らせるためのヘルプマークと、いざというときに必要な支援や配慮を周囲の人にお願いするためのヘルプカードを障害福祉課で配布しています。
富士市手話通訳者・要約筆記者派遣事業について
富士市障害者就労施設等からの物品等調達方針について
計画
第5次富士市障害者計画策定に係る市民等アンケート調査結果
新たな障害者計画を策定するにあたり、障害のある方を取り巻く状況や障害者施策の課題等についてのアンケート調査を市民の方へ実施しました。調査結果を取りまとめましたので、公表いたします。
ふじし障害者プラン(第5次富士市障害者計画、第7期富士市障害福祉計画、第3期富士市障害児福祉計画)
第5次富士市障害者計画、第7期富士市障害福祉計画、第3期富士市障害児福祉計画を策定しました。
申請書
「バリアフリーマップ」への掲載施設を募集します
防災
災害情報配信サービス
防災対策事業
障害者が自分を守るために
災害時の行動
日頃からの備え
安心して暮らせる地域づくり
ストーマ用装具保管事業
人工こう門・人工ぼうこうを造設している方が、災害時に自宅等が被災するなどしてストーマ用装具を持ち出せなくなった場合に備えて、希望する方のストーマ用装具1週間分をお預かりして、保管します。