現在位置:トップページ > 観光・文化・スポーツ > 歴史・文化財 > 文化財の保護・活用・市史編さん > 須津古墳群整備事業 > 富士市指定史跡千人塚古墳保存活用計画概要版について

ページID:3374

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市指定史跡千人塚古墳保存活用計画概要版について

文化財課では富士市指定史跡千人塚古墳保存活用計画」を作成しました。

富士市指定史跡千人塚古墳保存活用計画概要版

文化財課では、富士市指定史跡千人塚古墳の保存と活用の方針、国指定史跡「浅間古墳」、静岡県指定史跡「琴平古墳」を含めた須津古墳群の活用の方向性を示した「富士市指定史跡千人塚古墳保存活用計画」を作成しました。
本ページでは計画の概要版をご覧いただけます。下の添付ファイルからダウンロードできますので、ご覧ください。
なお、詳細な計画は、文化財課、中央図書館、西図書館、東図書館、富士文庫、須津まちづくりセンターでご覧になれます。

富士市指定史跡千人塚古墳保存活用計画概要版(PDF:715KB)

お問い合わせ先

教育委員会文化財課文化財活用担当

伝法66-2

電話番号:0545-30-7850

ファクス番号:0545-30-6210