ページID:2385

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

(タカダ クニヨシ)高田 國義

富士市の歴史を学ぶ

講師データ

氏名(フリガナ) 高田 國義(タカダ クニヨシ)
雅号  
性別
生年月日 昭和17年
指導項目 富士市の歴史を学ぶ
活動歴

昭和54年、第1回市民歴史講座を受講、7年連続受講。

平成14年、駿河郷土史研究会入会

現在、駿河郷土史研究会、副会長

執筆歴、富士市の製紙の歴史、富士市の鉄工業の歴史

道祖神の研究、加嶋新田の開発、富士馬車鉄道、間の宿本市場、中吉原宿、江戸時代の東海道、元吉原宿の研究、富士市の古城と砦、加嶋地区の歴史講師、富士市の歴史を学ぶ講師

指導対象 小学生から高齢者まで
指導可能日時 土曜日・日曜日と夜間は不可(土曜日・日曜日の歴史散歩は可)
主な活動場所
  • 中部ブロック
  • 東部ブロック
  • 南部ブロック
  • 西部ブロック
  • 北西部ブロック
指導条件 特になし
講師料及び経費(教材費等) 基本的には、1時間3,300円
所持免許・資格  

お問い合わせ先

教育委員会社会教育課社会教育担当

八代町1-1 富士市教育プラザ内

電話番号:0545-30-6820

ファクス番号:0545-30-6821

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ