現在位置:トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > お知らせ(学校教育) > 令和8年度新入学児童就学時健康診断を実施します

ページID:15167

更新日:2025年9月3日

ここから本文です。

目次

 

令和8年度新入学児童就学時健康診断を実施します

令和8年4月に小学校へ入学予定のお子さまを対象に、各小学校を会場として、9月下旬から10月下旬にかけて就学時健康診断を行います。

就学時健康診断とは?

就学時健康診断は、法令に基づいて行われる内科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科などの健康診断です。入学までに、健康面からの準備をすすめていただくために実施します。

対象のご家庭(8月31日現在富士市に住民登録のある方)には、就学時健康診断のご案内を9月上旬にお送りします。

就学時健康診断では、こんなことをします(PDF:237KB)(別ウィンドウで開きます)

健診会場及び日程

健康診断の会場は、住所ごとに指定された学区の小学校となります。保護者の方が付き添い受診してください。

なお、学校では駐車場を用意できませんので、車での来場はご遠慮ください。(周辺施設や店舗への駐車もご遠慮ください。)

就学時健康診断の案内に、各学校のマチコミメールの登録方法を同封しました。マチコミメールは、学校からのお知らせや荒天時の対応等の連絡に使用するため、登録をお願いします。

指定日に健康診断が受けられない場合は

病気やその他の理由で指定日に健康診断を受けられないときは、必ず事前に指定校にご連絡ください。無断で欠席したり、自己判断によりほかの小学校で受診したりすることのないようにお願いします。

令和8年度就学時健康診断日程および連絡先(PDF:109KB)(別ウィンドウで開きます)

就学時健康診断に関するQ&A(PDF:132KB)(別ウィンドウで開きます)

学用品の注文受付も行います

注文書は、健康診断当日に配布しますので、見本展示をごらんいただき、注文をしてください。

持ち物について

1.就学時健康診断受付票(若草色・封筒に同封されています)

2.就学時健康診断票(水色・封筒に同封されています)

3.食物アレルギー・ぜん息調査票(紫色・封筒に同封されています)

4.上履き、靴を入れる袋(親子とも)

5.筆記用具(保護者が使用するもの)

1~3については、事前に必要事項を記入してきてください。

お問い合わせ先

教育委員会学務課 

市庁舎5階北側

電話番号:0545-55-2868

ファクス番号:0545-55-2989

メールアドレス:ky-gakumu@div.city.fuji.shizuoka.jp