ページID:3948

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

水防月間

昭和61年の台風10号による出水の際における懸命な水防活動を契機として、水防活動が極めて重要であることが再認識されたため、昭和62年度から毎年出水期前の5月(北海道は6月)を水防月間とし、水防の重要性を国民に周知すること等を目的として各種の行事を実施しています。

富士市では、毎年5月に水防月間の啓発ポスターの掲示や富士川の水防活動のうえで特に注意を要する箇所(重要水防箇所)の巡視を水防団や関係機関と合同で実施しています。
また、出水期を迎えるにあたり水防団の士気を高めるとともに、水防活動の指揮系統の徹底及び水防技術の向上を図るため、水防訓練を実施しています。

富士市水防団員募集

お問い合わせ先

建設部河川課管理担当

消防防災庁舎5階

電話番号:0545-55-2833

ファクス番号:0545-51-0360