現在位置:トップページ > 都市整備・環境 > 道路 > 道路の損傷や異常を通報してください

ページID:3937

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

道路の損傷や異常を通報してください

市民通報システム(My City Report)の利用について

My City Reportとは

市民通報システム(My City Report)は、スマートフォンのアプリを使って「道路が傷んでいる」、「カーブミラーが壊れている」など、市道で起きている緊急対応が必要な箇所を、市民の皆さんの投稿により効率的に解決するシステムです。投稿いただいた損傷や不具合については、必要に応じて補修等を行います。

市民通報システムの対象となるもの

道路に関する異常や施設の破損、危険箇所

  • 道路の凹みや穴、段差
  • 道路が倒木で通れない
  • ガードレールやカーブミラーなどの破損
  • 道路照明灯の不灯

道路の凹み ポールの破損

市民通報システムの対象外のもの

道路施設の新設や改良要望、市の管理外となるもの

  • カーブミラーや道路照明灯を設置してほしい
  • 防護柵を設置してほしい
  • 側溝の新設や蓋掛けをしてほしい
  • 個人が所有する私有地内に関すること

利用上の注意事項

  • 夜間または休日にシステムにより通報いただいた情報は、翌開庁日の業務開始後に内容を確認します。
  • 緊急性や危険性が高いものは、道路維持課(平日8時30分~17時15分 0545-55-2832)に電話にてお知らせください。休日夜間の連絡先は市役所代表番号(0545-51-0123)です。
  • 道路施設の新設などの要望については、道路維持課に電話や来課によりご相談ください。内容により地区の代表者(区長、町内会長)から要望書の提出をお願いすることがあります。

市民通報システムについては下記をご確認ください。

市民通報システム

お問い合わせ先

建設部道路維持課調査維持担当

消防防災庁舎5階

電話番号:0545-55-2832

ファクス番号:0545-51-0360