現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 住まい > 空き家 > 空き家を売買・賃貸借されたい方へ > 空き家バンクを利用して住まいを探しませんか(空き家バンクの利用登録)
ページID:734
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
空き家バンクを利用して住まいを探しませんか(空き家バンクの利用登録)
富士市空き家バンクの利用について
富士市内にある空き家の所有者から申請のあった空き家情報を、富士市移住ポータルサイト内の「富士市空き家バンク」に掲載しています。「富士市空き家バンク」は、広く空き家の情報を提供することにより、空き家を売りたい、貸したい所有者と、買いたい、借りたい利用希望者をマッチングさせるためのシステムです。富士市空き家バンクの掲載物件について、詳しい情報を希望される方は、利用の登録申請をお願いします。
利用登録から交渉・契約までの流れ
- 利用登録の申請を行う(電子申請または書面により申請ができます)
- 利用登録の決定を市が通知する
- 物件の問合せ
- 担当する協力事業者等と交渉・契約する
電子申請
以下の入力フォームから電子申請をすることができます。
書面による申請
書面での申請は、以下の手順で申請してください。
1.利用登録の申請を行う
富士市空き家バンク利用登録申請書(様式第9号)に必要事項を記入し、住宅政策課へ提出してください。
2.利用登録の決定を市が通知する
富士市空き家バンク利用登録申請書の内容を確認し、適切であると認めた場合、市で利用登録を行い、富士市空き家バンク利用登録完了書を申請者(利用希望者)に発送すると共に、担当する協力事業者等の連絡先をお伝えします。
また、すでに、申請済みの方には担当する協力事業者等の連絡先をお伝えします。
3.物件の問合せ
富士市空き家バンクの掲載してある物件のなかで、さらに詳細な情報を知りたい場合や内覧を希望する場合は、担当する協力事業者等に問合せてください。
4.担当する協力事業者等と交渉・契約する
物件についての交渉・契約は、担当する協力事業者等の媒介のもと、行ってください。
登録内容を変更するとき
登録した内容を変更する場合は、利用登録事項変更届出書を提出してください。
利用登録を取り消すとき
空き家バンクの利用登録を取り消すときには、富士市空き家バンク利用登録抹消届出書(様式第12号)を提出して下さい。
注意事項
富士市空き家バンク制度は、物件問い合わせへの円滑な対応や契約時のトラブルの回避のため、空き家バンクに登録する物件は、富士市空き家バンク制度に協力をいただいている協力事業者等と媒介契約を結んでいただく必要があります。
協力事業者とは、市と連携し事前に協力事業者登録していただいている宅地建物取引業者です。
空き家利用希望者からの空き家への問い合わせや内覧対応、売買・賃貸等の契約は、媒介契約を結んだ仲介宅建業者が行うことになります。