ページID:3780
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【富士駅北口第一地区】市街地再開発組合の設立について
富士駅北口第一地区市街地再開発組合設立発起人により静岡県知事へ再開発組合設立申請を提出し、審査と各種手続きを経て、令和5年7月14日に再開発組合設立の認可を受けました。
静岡県からお預かりした設立許可通知を、富士市(都市整備部長)から設立発起人会(大石代表)へ交付させていただきました。
今後、令和6年度の建築工事着工を目指して、詳細な建物設計を進めるとともに権利変換計画の作成のための調整を行います。
富士駅北口第一地区第一種市街地再開発事業の事業計画
本計画に基づき、再開発組合によって事業が進められていきます。
- 令和5年7月14日 事業計画(当初)認可
- 令和6年10月28日 事業計画(第1回変更)認可
市街地再開発組合の設立認可までの過程と今後の予定
年月日 | 内容 |
---|---|
令和5年4月3日 | 発起人による市街地再開発組合設立の認可申請 |
令和5年7月14日 | 静岡県知事による市街地再開発組合設立の認可 |
令和5年7月18日 | 静岡県による公告 |
令和7年(予定) | 建築工事の着工 |
令和10年3月(予定) | 建築工事の竣工 |
令和11年3月(予定) | 市街地再開発組合解散 |
富士駅北口第一地区市街地再開発組合 事務局
住所 | 〒416-0915 富士市富士町6-2 富士町久保田ビル1階 |
---|---|
電話番号 | 0545-67-1091 |
ファクス | 0545-67-1092 |
業務時間 | 平日9時~17時 ※事務局員が施工地区内への外出等により席を外している場合がございます。時間をあけて、改めてご連絡ください。 |