ページID:3777
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【富士駅北口第一地区】市街地再開発事業における事業協力者の決定について
富士駅北口第一地区市街地再開発準備組合は、再開発事業の円滑な推進に向けてより具体的な検討を進めるべく、事業協力者を募集し、審査を行ってきました。
審査の結果、令和4年6月27日の準備組合通常総会において、事業協力者を決定しました。
今後は、事業協力者からの知識や技術の協力を受けながら、事業計画の作成を行い、再開発組合の設立や事業完了を目指します。
事業協力者
静岡鉄道株式会社、ミサワホーム株式会社、戸田建設株式会社、静鉄建設株式会社
(4社による共同企業体)
事業協力に関する協定締結式
令和4年7月15日に富士市を立会人とし、富士駅北口第一地区市街地再開発準備組合と事業協力者による「事業協力に関する協定締結式」が行われました。
- 上段左から、ミサワホーム株式会社 佐藤常務執行役員、戸田建設株式会社 永井常務執行役員、静鉄建設株式会社 伊住代表取締役、富士市 中田都市整備部長
- 下段左から、静岡鉄道株式会社 川井代表取締役、再開発準備組合 山﨑理事、再開発準備組合 大石理事長、富士市 小長井市長
事業協力者の審査過程
年月日 | 内容 |
---|---|
令和4年2月3日 | 第1回選定委員会 |
令和4年2月14日 | 事業協力者の公募開始 |
令和4年3月18日 | 応募登録書の受付期限 3グループ(共同企業体)から応募登録 |
令和4年4月28日 | 提案書の受付期限 |
令和4年5月17日 | 第2回選定委員会 事業協力者選定に係る1次審査(提案書の審査) |
令和4年5月23日 | 第3回選定委員会 事業協力者選定に係る2次審査(ヒアリング審査) |
令和4年6月27日 | 準備組合通常総会 事業協力者の決定 |