現在位置:富士の魅力トップページ > 工場夜景 > 煙突ライトアップ~いつもの煙突が特別になる夜~

ページID:15756

更新日:2025年11月14日

ここから本文です。

目次

 

煙突ライトアップ~いつもの煙突が特別になる夜~

「光り輝く2本の煙突×工場夜景」 期間限定のコラボレーションを楽しもう!

 

煙突ライトアップ

開催期間

令和7年12月10日(水曜日)から令和7年12月16日(火曜日)
午後5時から午後8時まで

ライトアップ場所

1.日本食品化工(株)富士工場(富士市田島30)
2.興亜工業(株)(富士市比奈1286-2)

工場は24時間操業しています。工場敷地内や私有地に入って、観賞や撮影をすることはできません。また、路上に駐車しての写真撮影はお控えください。
※観賞に行かれる際は、夜間で足元が暗いため懐中電灯をお持ちください。

おすすめ観賞スポット

ふじのくに田子の浦みなと公園・プロムナードゾーン

駐車場と観賞エリア

12月11日(木曜日)から12月25日(木曜日)まで、田子の浦港漁協食堂からふじのくに田子の浦みなと公園までの区間で、「田子の浦港イルミネーション」が開催されますので、併せてお楽しみください。

田子の浦港イルミネーションについてはこちら(別ウィンドウで開きます)

富士と港の見える公園

富士と港の見える公園

比奈公園

ひな公園

岳南原田駅(乗車して観賞)

岳南電車車窓から、工場夜景とライトアップされた2本の煙突をお楽しみいただけます。

岳南電車の時刻表はこちら(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ先

産業交流部交流観光課観光担当

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2777

ファクス番号:0545-55-2937

メールアドレス:kouryuukankou@div.city.fuji.shizuoka.jp