現在位置:富士の魅力トップページ > 工場夜景 > 工場夜景巡りスタンプラリー

ページID:15739

更新日:2025年11月14日

ここから本文です。

目次

 

富士市の工場夜景を巡るスタンプラリー!

工場夜景 メインポスター 

 

全国工場夜景サミットin富士が令和8年度に開催されます。富士市では夜の魅力がつまった工場夜景を市内外の方に知っていただくため、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)と連携し、市内の代表的な工場夜景スポットを巡るスタンプラリーを開催します!
スタンプラリーを楽しみながら、富士市だけでしか見られない、富士山と工場夜景のコラボレーションをお楽しみください。
スタンプポイントは全部で6か所あり、3か所のスタンプ獲得で「富士地域特産品詰め合わせ」に、6か所全てのスタンプを集めると「富士市内ホテルディナー付き宿泊券」にご応募できます!
※状況により内容が変更となる場合があります。

参加方法等の詳細はこちら(外部サイトへリンク)をご確認ください。(JAFナビ)

スタンプ取得方法について

1.下記QRコードから工場夜景スタンプラリーページへ移動してください。

QRコード    スタンプラリーページ

2.画面右上に表示されるログインボタンからユーザー登録をしてください。
3.スタンプラリーページからマップを開き、マップ上のピンを目指してスタンプを獲得してください。

スポット(チェックインポイント)

期間  令和7年12月1日(月曜日)~令和8年2月28日(土曜日) 
場所 ふじのくに田子の浦みなと公園(日本食品化工(株)富士工場)
大興製紙株式会社
入道樋門公園(ポリプラスチックス(株)富士工場)
新滝川橋(日本製紙(株)富士工場(吉永))
興亜工業株式会社

岳南原田駅

注意事項

工場への立ち入りはしないでください。

 

 

お問い合わせ先

産業交流部交流観光課観光担当

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2777

ファクス番号:0545-55-2937

メールアドレス:kouryuukankou@div.city.fuji.shizuoka.jp