現在位置:富士の魅力トップページ > 富士山に帰った!?かぐや姫伝説 > かぐや姫コンテスト
ページID:7595
更新日:2025年5月8日
ここから本文です。
目次
かぐや姫コンテスト
富士市が「かぐや姫伝説」ゆかりの地であることにちなみ、毎年かぐや姫コンテストが行われています。
第40回かぐや姫コンテスト 出場者募集中!
かぐや姫伝説ゆかりの地といわれる富士市で 第40回かぐや姫コンテストの出場者を募集します。かぐや姫には、市内外で行われる観光キャンペーンや公的イベントなどで約1年間活躍していただきます。
かぐや姫コンテスト詳細
申込先
応募はこちらから(富士市電子申請フォーム)(外部サイトへリンク)
賞品
かぐや姫クイーン
- 賞金10万円
- あこやパールネックレス(株式会社安心堂富士店 提供)
- かぐや姫衣装、着付(有限会社池幸(ウエディングIKEKO) 提供)
かぐや姫
- 賞金5万円
- K18アクアマリンプチペンダントネックレス(アキヤマ 提供)
- かぐや姫衣装、着付(ビューティーサロン杉本 提供)
かぐや姫クイーン・かぐや姫 共通賞品
- フェイシャルエステティック 月2回 1年間分(CPサロン ラ・レーヌ 提供)
- 大学芋、てぬぐい灯(株式会社ヤツクラ、大學芋専門店いもやゐも蔵 提供)
- たすき(株式会社プランニング富士 提供)
- ペアお食事券(日本料理・寿司「魚民」 提供)
- うな政 商品券(株式会社富士ホンダ 提供)
- ホテルメインダイニング ディナー ペアご招待券(株式会社ホテルグランド富士 提供)
- 記念撮影・写真(株式会社ITO Photostudio 提供)
- 焼菓子セット(チーズケーキと焼菓子の店Poli Poli 提供)
決勝審査参加者
- フェイシャルエステティック 1回無料券(CPサロン ラ・レーヌ 提供)
- 竹筒盆栽(株式会社望月庭園 提供)
- 花束ハンドタオル(丸富製紙株式会社 提供)
- 花束(有限会社花のむらせ 提供)
- おもしろトイレットペーパーセット(林製紙株式会社 提供)
- 抹茶入り上煎茶 平常心 竹缶入り(株式会社山大園 提供)
- ラスク(ソフトフランスパン専門店 SAKUYA 提供)
一次審査参加者
- 焼き菓子(洋菓子の家mimi 提供)
- フレーバーティー(マリアージュ)(株式会社オリーブ 提供)
賞品画像(抜粋)
写真上から
- あこやパールネックレス(株式会社安心堂富士店 提供)
- K18アクアマリンプチペンダントネックレス(アキヤマ 提供)
- 焼菓子セット(チーズケーキと焼菓子の店Poli Poli 提供)
- 抹茶入り上煎茶 平常心 竹缶入り(株式会社山大園 提供)
- フレーバーティー(マリアージュ)(株式会社オリーブ 提供)(※写真2枚)
応募資格
- 富士・富士宮市内に在住・在学・在勤または、富士・富士宮市出身の学生(高校生は除く)で、18歳以上の人(2025年4月1日現在)
- 任期中要請のあったイベント等に参加し、富士市のPR活動ができる人
(かぐや姫クイーン・かぐや姫に選ばれた方には、接遇講座を受講していただきます)
既婚・未婚は問いません。
※モデルなどの専属契約のある人、他のコンテストでの受賞歴のある人は応募できません。
審査方法
一次審査
2025年6月8日(日曜日)(非公開面接審査、決勝審査出場者は10人程度を予定。)
決勝審査
2025年6月22日(日曜日)(浴衣着用(各自で用意)にて公開面接審査を行い、かぐや姫クイーン・かぐや姫を各1名選出します。)
場所
富士市交流プラザ2階 多目的ホール
7月27日(日曜日)に開催の富士まつり2025で第40代かぐや姫クイーン・かぐや姫のお披露目を予定しています。
応募締切
2025年5月25日(日曜日)まで(必着)
応募先・問い合わせ
応募はこちらから(富士市電子申請フォーム)(外部サイトへリンク)
第39代かぐや姫の活動紹介
令和6年 第39代 かぐや姫クイーン:田嶋麻菜さん(左) かぐや姫:小西沙季さん(右)
「第39回かぐや姫コンテスト」で決定した、第39代のかぐや姫クイーンとかぐや姫です。
2025年7月まで、いろいろなイベントを通して、富士市のPR活動を行っていきます。
約1年間、よろしくお願いします。