現在位置:富士の魅力トップページ > ものづくり > 「紙のまち」富士市 > 再生紙製品のご紹介

ページID:8304

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

再生紙製品のご紹介

会員企業の製品 Product Public Relations

コアレックス信栄株式会社

私たちコアレックスは独自の古紙再生技術によって地域や消費者の皆様に寄り添う紙作りを実践しています。それはつまり「さまざまな人生に関わる紙」、未来につながる「にっぽんの暮ら紙(くらし)」です。

三和製紙株式会社

三和製紙は、富士山の天然水をたっぷりと使用して、再生紙100%ながら驚きの白さと柔らかさをもった製品づくりをしています。全国でも2社しかないトイレットペーパーのJIS認証工場として、確かな品質を皆さまの暮らしにお届けします。

新橋製紙株式会社

環境に人に優しい製品づくり
お客さまに、自信を持ってお届けできる「理由」があります。私たち新橋製紙では、地球環境の保護についても真摯に取り組んでおります。
【ニューチェリータオル】
再生紙100%の環境保全商品で、柔らかさ、吸水性、経済性に優れた商品です。

特種東海エコロジー株式会社

特種東海エコロジーは「環境と人へのやさしさ。」をモットーに、古紙原料を効率的に再生し、限られた資源を有効に活用することで地球環境への負荷軽減に取り組んでいます。
【エコロジーロール】
「環境配慮」に「美しさ」を加え、さらに高品質の装いで新しいエコロジーとして生まれ変わりました。環境にやさしい選択、エコロジーを提案します。

富士里和製紙株式会社

貴重な資源である古紙を、リサイクル技術によって、価値ある製品にもう一度生まれ変わらせる。この仕事を通じて社会に貢献する企業を目指します。
【マシュマロ】
グリーンとピンクのカラーロールが、パッケージの表裏で互い違いにアソートされ、店頭をカラフルに演出します。

マスコー製紙株式会社

人々の生活に欠かせない製紙産業の一翼を担う企業として、古紙回収を基本に事業展開しながら常に自然環境の保護、という責務を真摯に実行します。
【ソフィアタッチエコ】
紙箱を無くし、フィルム包装したティッシュです。紙箱が無い分コンパクトで、お出かけにも持ち運びが便利です。

丸井製紙株式会社

当社のトイレットペーパーは厳選された再生紙のみを使用しております。一度しか使われる事のないトイレットペーパーだからこそ再生紙を使用することが理想的だと思いませんか?
【トロフィープレミアム】
厳選された上質古紙を使用し、ひときわ目立つ植物柄のプリント、ほのかに漂う森林の香り、極上の時間を味わってみませんか?

丸富製紙株式会社

丸富製紙は、人にやさしい製品づくり、地球にやさいしい企業づくりで、豊かな未来に貢献します。
【緑茶の力プレミアム】
3枚重ねにより、優れた吸水力とコットンのようなふっくらとした上質な肌ざわりを実現しました。