現在位置:トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 「医療と介護の総合的な確保に向けてのシンポジウム」のご案内

ページID:15043

更新日:2025年10月9日

ここから本文です。

目次

 

「医療と介護の総合的な確保に向けてのシンポジウム」のご案内

~みんなで支えよう 私たちのまちの医療~

高齢化が進む中、安心して暮らし続けるために、地域の医療について関心を持ち、ともに考えてみませんか。

概要

日時

令和7年11月1日(土曜日)13時30分から15時30分まで(開場13時)

会場

富士市交流プラザ 2階多目的ホール(富士市富士町20-1)

定員

100名(先着順)

参加費

無料

プログラム

第一部:基調講演

演題

持続可能な地域医療を目指して ~かかりつけ医と在宅医療~

講師

北西 史直 氏(トータルファミリーケア北西医院 院長)

第二部:パネルディスカッション

テーマ

みんなで学び考えよう! 地域の医療を守るために

パネリスト

北西 史直 氏(トータルファミリーケア北西医院 院長)

花城 久子 氏(富士市の地域医療を考える市民の会 会長)

渡邉 浩仁 氏(富士市保健部保健医療課 課長)

コーディネーター

吉野 篤人 氏(浜松医科大学医学部地域医療学講座 特任教授)

主催

静岡県・医療と介護シンポジウム開催実行委員会

申込方法

令和7年10月24日(金曜日)までに、電子申請にてお申し込みください。定員(100名)になり次第、締め切らせていただきます。

シンポジウムに関するお問い合わせ

浜松医科大学地域医療学講座

電話番号:053-435-2060

メールアドレス:chiiki@hama-med.ac.jp

 

お問い合わせ先

保健部保健医療課 

本市場432番地の1

電話番号:0545-67-0260

ファクス番号:0545-67-0355

メールアドレス:ho-iryou@div.city.fuji.shizuoka.jp