現在位置:トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 富士市骨髄移植ドナー支援奨励金について

ページID:2869

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市骨髄移植ドナー支援奨励金について

(公財)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業における骨髄又は末梢血幹細胞提供者(ドナー)及びドナーが勤務する事業所に対し奨励金を交付します。

富士市骨髄移植ドナー支援奨励金のチラシ(PDF:114KB)

対象者

  1. (公財)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業による骨髄等の提供日において市内に住所を有し、かつ、骨髄等の提供を完了したドナー
  2. 1のドナーが勤務する事業所

奨励金の額

骨髄等の提供にかかる通院又は入院の日数を合計したものとし、1回の骨髄等の提供につき7日を限度とします。
ドナー 1日につき2万円
事業所 1日につき1万円

申請方法

骨髄等提供後、退院した日の翌日から3か月以内に、保健医療課(フィランセ西館3階)へ必要書類を提出してください。

必要書類

  • ドナー
    1. 富士市骨髄移植ドナー支援奨励金交付申請書(ドナー用)
    2. (公財)骨髄バンクが発行する完了証明書
  • 事業所
    1. 富士市骨髄移植ドナー支援奨励金交付申請書(事業所用)
    2. (公財)骨髄バンクが発行する完了証明書
    3. ドナーが勤務している旨を証する書類

ドナー登録について

ドナー登録を希望される方は、下記へお越しください。
また、献血会場でもドナー登録ができますので、ご希望の方は会場にてお申し出ください。

※富士健康福祉センターでの登録は、事前に電話予約をお願いします。
※受付時間、曜日は窓口に直接お問い合わせください。

登録窓口一覧
登録窓口 住所 電話番号
富士健康福祉センター 富士市本市場441-1 富士総合庁舎1階 0545-65-2156
献血ルーム・柿田川 駿東郡清水町伏見58-26 055-991-7575
献血ルーム・あおば 静岡市葵区七間町8-20 毎日江崎ビル6階 054-272-5858

問い合わせ

(公財)日本骨髄バンク
電話 03-5280-1789
住所 東京都千代田区神田錦町3-19 廣瀬第2ビル7階

日本骨髄バンク(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

保健部保健医療課 

本市場432番地の1

電話番号:0545-67-0260

ファクス番号:0545-67-0355