現在位置:トップページ > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 障害者福祉全般 > 派遣・その他サービス > 派遣事業
ページID:3008
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
派遣事業
在宅の障害(児)者の日常生活を援護するために、次のような派遣制度があります。
制度 | 対象者 | 派遣事項等 |
---|---|---|
ガイドヘルパー (移動介護) |
家族等の付添いが得られない1・2級の視覚障害者、脳性まひ者等全身性障害者、知的障害(児)者 | 官公庁や医療機関に出かける場合など |
重度身体障害者 訪問入浴 (入浴サービス) |
自宅に入浴設備がない人又は自宅での入浴が不可能な重度肢体不自由の方 | 週2回まで |
手話通訳者 要約筆記通訳者 |
聴覚障害者 |
|
- 訪問入浴車の派遣の利用は、介護保険制度が優先します。
- 利用出来る事業所については「指定事業者について」をご覧ください。