現在位置:トップページ > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツの振興 > 表敬訪問(市長・副市長・教育長) > 令和5年度 > 富士高等学校山岳部女子高校総体優勝及び百人一首部総文祭準優勝の報告(9月22日)
ページID:3465
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士高等学校山岳部女子高校総体優勝及び百人一首部総文祭準優勝の報告(9月22日)
静岡県立富士高等学校の山岳部女子の皆さんが、「全国高等学校総合体育大会登山大会・第67回全国高等学校登山大会」で優勝しました。また、百人一首部の2名が、静岡県代表として「全国高等学校総合文化祭(2023かごしま総文)小倉百人一首かるた部門・競技の部」に出場し、準優勝しました。この結果を報告するため、市長と教育長に表敬訪問をしました。
表敬訪問をした方々
山岳部
氏名 | ふりがな | 学年・出身中学校 |
---|---|---|
置田 百香 | おきた ももか | 3年・富士市立富士中学校 |
松村 陽菜 | まつむら はるな | 2年・富士市立富士南中学校 |
大友 萌々佳 | おおとも ももか | 2年・富士市立岳陽中学校 |
山田 純怜 | やまだ すみれ | 2年・富士市立吉原第一中学校 |
百人一首部
氏名 | ふりがな | 学年・出身中学校 |
---|---|---|
渡邉 晃司 | わたなべ こうし | 3年・富士宮市立大富士中学校 |
石井 元太 | いしい げんた | 3年・富士市立吉原第一中学校 |
関係者
氏名 | ふりがな | 関係等 |
---|---|---|
矢端 寛之 | やばた ひろゆき | 教頭 |
諸戸 明 | もろと あきら | 山岳部顧問 |
加藤 佑太朗 | かとう ゆうたろう | 百人一首部顧問 |
全国大会の結果
山岳部
大会名 令和5年度全国高等学校総合体育大会登山大会
期日 令和5年8月7日(月曜日)~11日(金曜日)
場所 諸審査:旭川市民文化会館(北海道旭川市)
登山行動:十勝岳・黒岳・旭岳(北海道上川郡)
幕営審査:東川町民運動公園(北海道上川郡東川町)
成績 団体女子の部 優勝(記録99.5点)
百人一首部
大会名 第47回全国高等学校総合文化祭(2023かごしま総文)
小倉百人一首かるた部門・競技の部
期日 令和5年8月2日(水曜日)~4日(金曜日)
場所 西原商会アリーナ(鹿児島県鹿児島市)
成績 準優勝・文化庁長官賞(静岡県代表チーム)
※静岡県代表として2名出場
表敬訪問の様子
山岳部の置田選手
山岳部の松村選手
山岳部の大友選手
山岳部の山田選手
百人一首部の渡邉選手
百人一首部の石井選手
市長・教育長との記念撮影