現在位置:トップページ > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツの振興 > 表敬訪問(市長・副市長・教育長) > 令和5年度 > 文部科学大臣杯第39回全日本ゲートボール選手権大会出場の報告(9月5日)
ページID:3469
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
文部科学大臣杯第39回全日本ゲートボール選手権大会出場の報告(9月5日)
富士市のゲートボールチーム「富士スノーファルコン」の選手の皆様が、「第39回静岡県ゲートボール選手権大会」において優勝され、本年10月に行なわれる、「文部科学大臣杯 第39回全日本ゲートボール選手権大会」への出場が決定しました。
この結果を副市長に報告するため、富士市ゲートボール協会の会長、副会長とともに表敬訪問をしました。
表敬訪問をした方
選手
- 廣田敏明(ひろたとしあき)選手
- 本多康亨(ほんだやすあき)選手
- 佐野恭平(さのきょうへい)選手
- 鈴木廣美(すずきひろみ)選手
関係者
- 芝原安雄(しばはらやすお)富士市ゲートボール協会会長
- 勝亦克次(かつまたかつじ)富士市ゲートボール協会副会長
全国大会への軌跡
県大会の記録
大会名 第39回静岡県ゲートボール選手権大会
期日 令和5年7月22日(土曜日)
会場 天城ドーム(伊豆市)
結果 予選リーグ 1位通過(4チームによるリーグ戦で3勝0敗)
決勝トーナメント 優勝
全国大会の日程
大会名 文部科学大臣杯第39回全日本ゲートボール選手権大会
期日 令和5年10月21日(土曜日)から22日(日曜日)
会場 さくら市総合公園さくらスタジアム(栃木県さくら市)
表敬訪問の様子
チームワークを武器に全国大会でも戦いたいと語る廣田選手
副市長との記念撮影