現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 26の地区 > 岩松地区 > 岩松地区まちづくり協議会 > かりがね堤のコスモスの開花状況

ページID:1196

更新日:2025年10月17日

ここから本文です。

目次

 

かりがね堤のコスモスの開花状況

令和7年のコスモス

10月17日の様子

見頃を迎えていました。

kosumosu1017

 

10月8日の様子

六分咲き

kosumosu1008

 

10月2日の様子

四分咲き

kosumosu10022              

kosumosu10023

kosumosu10021

 

9月22日の様子

三分咲き

kosumosu922

令和6年のコスモス

令和6年10月14日満開時の様子

kosumosui1           

 

kosumosui2

写真愛好家の方が撮影(インスタグラムより)
 

(写真)コスモス10月14日の様子
職員撮影

 

(写真)10月7日のコスモス10月7日の様子
背が高くなり、蕾がたくさん

付いています。

(写真)9月29日のコスモス9月29日の様子

(写真)9月19日のコスモス9月19日の様子

雁公園、かりがね堤(位置情報)(外部サイトへリンク)

  • かりがね堤は一般車両は通行できません。
  • 駐車場はありません
  • コスモスは岩松地区の皆さんがお世話をしています。

お問い合わせ先

市民部まちづくり課岩松まちづくりセンター

松岡841番地の3

電話番号:0545-63-5210

ファクス番号:0545-63-5212