現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > まちづくり活動 > 地域の力こぶ増進計画 > 地域の力こぶ増進計画《富士市まちづくり活動推進計画》 > 「第7回富士市まちづくり活動推進計画第2次実施計画懇話会」を開催しました。

ページID:1271

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

「第7回富士市まちづくり活動推進計画第2次実施計画懇話会」を開催しました。

第7回富士市まちづくり活動推進計画第2次実施計画懇話会を開催しました

第7回富士市まちづくり活動推進計画第2次実施計画懇話会開催日程

日時

令和3年2月19日(金曜日)19時~20時30分

場所

富士市消防庁舎3階研修室

委員

学識経験者2人、関係団体(まちづくり協議会会長3人、社会福祉協議会、富士市NPO協議会)、一般公募3人、人材育成講座修了生1人 計11人

議題等

  1. 開会
  2. 議事
    • (1)富士市まちづくり活動推進計画第2次実施計画について
      • 令和2年度の取組について
        新富士市まちづくり活動推進計画の検討
        まちづくり行動計画の策定状況
        まちづくりセンター指定管理者制度導入
        まちづくり交流会
        人材育成事業(広報講座・会計講座)
      • 令和3年度の取組について(新規事業案)
        まちづくりセンター公共無線ネットワーク環境整備
        まちづくり協議会デジタル推進補助金
    • (2)今後のスケジュールについて
  3. その他、連絡事項
  4. 閉会

第7回懇話会の開催要領、委員名簿、議事録についてはこちらから

「地域の力こぶ増進計画」については、こちらから

地域の力こぶ増進計画(富士市まちづくり活動推進計画)

お問い合わせ先

市民部まちづくり課コミュニティ活動推進担当

市庁舎3階北側

電話番号:0545-55-2887

ファクス番号:0545-53-6663

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ