現在位置:トップページ > 都市整備・環境 > 建築・建設 > 工事検査 > 建設工事における電子納品運用ガイドラインを一部改定しました。(令和4年4月1日施行)

ページID:3901

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

建設工事における電子納品運用ガイドラインを一部改定しました。(令和4年4月1日施行)

受発注者の工事関係書類に係る負担軽減・書類の減量化、業務の効率化を図るため、電子納品を開始します。

令和2年12月1日以降に公告等を行う全ての建設工事が対象となります。現在施工中の工事についても、受注者からの申し出があれば適用します。
電子納品を実施する際のガイドラインを策定しましたので参照ください。なお、当面の間、電子納品が困難な受注者においては紙ベースでの納品も可能とします。

添付ファイル

富士市電子納品運用ガイドライン(PDF:245KB)

お問い合わせ先

財政部契約検査課工事検査担当

市庁舎7階南側

電話番号:0545-55-2709

ファクス番号:0545-53-0909