ページID:15239
更新日:2025年9月26日
ここから本文です。
目次
令和6年度決算
令和6年度決算の概要
令和6年度の一般会計の歳入の総額は1,131億5,701万円です。歳入の約4割は、市民・企業の皆さんに納めていただいた市税です。令和6年度の市税の決算額は約470億円で、前年度と比較して約8億円の減収となりました。これは、多くの企業で業績が好調だったことにより法人市民税が増となった一方、定額減税による個人市民税の減がそれを上回ったことが主な要因として挙げられます。
歳出の総額は1,094億4,258万円です。歳出は、目的別に見ると、子育て支援や福祉関係の費用である民生費が37%を占め、最も多くなっています。これは、障害者自立支援費や児童手当などの扶助費が増加したことなどによります。
次いで、教育費15.6%となり、総合体育館の建設や体育施設の緊急補修事業を実施したことなどによります。
予算・決算の概要
予算の状況
—「生涯青春都市 富士市」の実現に向けて—
令和6年度一般会計当初予算額1,018億円(前年度比+95億円)
補正回数:8回
(主なもの)
定額減税補足給付金の追加
住民税非課税世帯等物価高騰対策給付金の追加
新型コロナウイルスワクチン定期接種経費の追加
岳南富士地方卸売市場建物取得経費の追加
ふるさと納税寄附金返礼品等経費の追加
新病院建設基金積立事業費の追加
最終予算額
1,156億9,382万2千円(前年度の繰越明許費繰越額21億8,482万2千円を含む。)
歳入総額(a) | 1,131億5,700万7千円 |
---|---|
歳出総額(b) | 1,094億4,258万5千円 |
形式収支(a-b) | 37億1,442万2千円 |
翌年度へ繰り越すべき財源(c) | 1億2,364万9千円 |
実質収支(a-b-c) | 35億9,077万3千円 |
年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 |
---|---|---|---|---|---|
形式収支 | 33億9,145万1千円 | 41億1,383万7千円 | 44億6,188万7千円 | 30億8,586万円 | 37億1,442万円2千円 |
実質収支 | 27億6,433万6千円 | 38億6,264万5千円 | 42億1,352万2千円 | 29億4,504万6千円 | 35億9,077万3千円 |
実質収支比率 | 5.4% | 7.4% | 8.2% | 5.6% | 6.7% |
特別会計名 | 歳入決算額 | 歳出決算額 | 形式収支 |
---|---|---|---|
国民健康保険事業 | 228億2,922万2千円 | 227億9,826万9千円 | 3,095万3千円 |
後期高齢者医療事業 | 67億4,487万7千円 |
67億3,084万5千円 |
1,403万2千円 |
介護保険事業 | 215億5,702万円 | 212億8,432万5千円 | 2億7,269万5千円 |
新富士駅南地区土地区画整理事業 | 17億1,073万5千円 | 16億7,639万9千円 | 3,433万6千円 |
第二東名IC周辺地区土地区画整理事業 | 12億8,020万円 | 3億4,542万1千円 | 9億3,477万9千円 |
駐車場事業 | 5,820万7千円 | 5,541万5千円 | 279万2千円 |
森林財産 | 8,510万5千円 | 7,826万3千円 | 684万2千円 |
鈴川財産区 | 442万7千円 | 405万3千円 | 37万4千円 |
今井財産区 | 252万3千円 | 159万円 | 93万3千円 |
大野新田財産区 | 564万2千円 | 193万1千円 | 371万1千円 |
檜新田財産区 | 238万9千円 | 101万9千円 | 137万円 |
田中新田財産区 | 2,643万6千円 | 1,929万9千円 | 713万7千円 |
合計 | 543億678万1千円 | 529億9,682万3千円 | 13億995万8千円 |
歳入
科目別 | 令和6年度収入金額 | 令和5年度収入金額 | 増減の主たる要因 |
---|---|---|---|
市税(市民税・固定資産税など) | 470億501万円 | 477億9,384万円 | 個人市民税、固定資産税の減 |
国庫支出金(国からの補助金など) | 205億1,717万円 | 180億3,688万円 | 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金、児童手当負担金、障害者自立支援給付費負担金の増 |
市債(市の借入金) | 100億6,930万円 | 60億3,220万円 | 総合体育館建設事業債、総合運動公園施設改修事業債、富士・愛鷹山麓地域環境保全事業債の増 |
県支出金(県からの補助金など) | 75億1,948万円 | 69億4,455万円 | 障害者自立支援給付費負担金の増 |
寄附金(ふるさと納税寄附金など) | 68億9,806万円 | 43億8,609万円 | ふるさと納税寄附金の増 |
地方消費税交付金(県から交付される消費税) | 66億1,785万円 | 63億3,055万円 | |
繰越金(前年度からの繰越金) | 30億8,586万円 | 44億6,189万円 | |
諸収入(貸付金元利収入など) | 28億7,580万円 | 25億3,536万円 | デジタル基盤改革支援補助金の増 |
地方特例交付金(減税分を補うための交付金) | 15億4,002万円 | 3億7,857万円 | 定額減税減収補塡分の増 |
使用料及び手数料(市営住宅使用料など) | 13億2,382万円 | 12億9,819万円 | |
地方交付税(財源の偏在を調整する交付税) | 11億5,817万円 | 2億5,836万円 | 普通交付税の増 |
分担金及び負担金(施設入所者の負担金など) | 8億6,505万円 | 8億6,289万円 | |
その他 | 36億8,142万円 | 42億3,998万円 | |
合計 | 1,131億5,701万円 | 1,035億5,935万円 |
【令和6年度決算】一般会計歳入財源別内訳
歳出
科目別(目的) | 令和6年度支出額 | 令和5年度支出額 | 増減の主たる要因 |
---|---|---|---|
民生費(子育て支援など) | 405億3,567万円 | 388億6,884万円 | 障害者自立支援費、児童手当扶助費の増 |
教育費(学校整備や社会教育など) | 171億1,206万円 | 134億9,105万円 | 総合体育館建設事業費、体育施設緊急補修事業費、高等学校施設管理事業費、一般職退職手当の増 |
総務費(市の事務管理や庁舎管理など) | 117億5,060万円 | 104億6,025万円 | 定額減税補足給付金給付費、一般職退職手当の増 |
衛生費(保健医療や生活環境など) | 113億1,668万円 | 107億4,603万円 | 予防接種事業費、新病院建設基金積立事業費、富士・愛鷹山麓地域環境管理計画推進事業費の増 |
土木費(道路や河川の整備など) | 105億7,388万円 | 99億1,109万円 | 新富士駅周辺B地区整備推進費、市街地再開発事業促進費の増 |
公債費(市債の償還など) | 71億8,428万円 | 69億2,150万円 | |
商工費(産業振興など) | 52億2,544万円 | 46億9,721万円 | ふるさと納税推進事業費、市場事業費の増 |
消防費(消防・防災対策など) | 37億8,525万円 | 36億4,126万円 | 消防庁舎管理事業費の増 |
農林水産業費(農林業や水産業の振興など) | 9億3,973万円 | 8億8,816万円 | 水利施設整備事業助成費(富士東部)の増 |
議会費(議会の運営など) | 4億8,855万円 | 4億7,109万円 | |
災害復旧費(被災した道路・河川の復旧など) | 2億7,120万円 | 1億6,212万円 | |
労働費(働く人の支援など) | 2億5,924万円 | 2億1,489万円 | |
諸支出金(土地取得費) | - | - | |
合計 | 1,094億4,258万円 | 1,004億7,349万円 |
【令和6年度決算】一般会計歳出科目(目的)別内訳グラフ
一般会計歳出科目(目的)別内訳
区分 | 令和6年度決算額 | 令和5年度決算額 | 増減の主たる要因 |
---|---|---|---|
消費的経費-義務的経費-人件費 | 191億3,922万円 | 178億1,417万円 | 退職手当、一般職給料、一般職期末勤勉手当の増 |
消費的経費-義務的経費-扶助費 | 276億2,821万円 | 252億3,930万円 | 定額減税補足給付金給付費、児童手当扶助費、障害者自立支援費の増 |
消費的経費-義務的経費-公債費 | 71億8,419万円 | 69億2,140万円 | |
消費的経費-義務的経費-[小計] | 539億5,162万円 | 499億7,487万円 | |
消費的経費-その他の経費-物件費 | 182億1,589万円 | 170億9,902万円 | ふるさと納税推進事業費の増 |
消費的経費-その他の経費-維持補修費 | 13億3,316万円 | 13億1,843万円 | |
消費的経費-その他の経費-補助費等 | 77億1,221万円 | 78億6,077万円 | |
消費的経費-その他の経費-積立金 | 24億8,771万円 | 36億2,782万円 | 財政調整基金積立事業費、職員退職手当基金積立事業費の減 |
消費的経費-その他の経費-投資及び出資金 | 1億5,018万円 | 668万円 | |
消費的経費-その他の経費-貸付金 | 860万円 | 1,820万円 | |
消費的経費-その他の経費-繰出金 | 83億1,599万円 | 80億7,774万円 | |
消費的経費-その他の経費-[小計] | 382億2,374万円 | 380億866万円 | |
消費的経費-[計] | 921億7,536万円 | 879億8,354万円 | |
投資的経費-補助事業 | 39億3,666万円 | 30億4,378万円 | 総合体育館建設事業費の増 |
投資的経費-単独事業(含受託) | 127億9,755万円 | 90億2,153万円 | 総合体育館建設事業費の増 |
投資的経費-県営事業負担金 | 2億6,182万円 | 2億6,253万円 | |
投資的経費-他団体事業施行負担金 | - | - | |
投資的経費-災害復旧事業 | 2億7,120万円 | 1億6,212万円 | |
投資的経費-[計] | 172億6,723万円 | 124億8,996万円 | |
【歳出合計】 | 1,094億4,258万円 | 1,004億7,349万円 |
端数処理のため、合計は各性質別決算額の合計と一致しない。
【令和6年度決算】一般会計歳出性質別内訳グラフ
一般会計歳出性質別内訳