現在位置:トップページ > 市政情報 > 平和推進 > 平和のための富士戦争展(毎年8月開催)

ページID:6850

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

平和のための富士戦争展(毎年8月開催)

令和6年8月10日から15日まで開催される「平和のための富士戦争展」の紹介ページです。

毎年8月に「平和のための富士戦争展」が開催されます。

令和5年の展示の様子

令和5年の展示の様子

富士市は昭和60年11月19日に核兵器廃絶平和都市を宣言し、核兵器や戦争のない平和な世界を願っています。
市民の皆さんに戦争の悲惨さと平和の尊さを感じていただくため、毎年8月に、核兵器廃絶平和市民の会主催の「平和のための富士戦争展」が開催されます。
この夏、改めて「平和」について考えてみませんか。
入場は無料です。

富士市は核兵器廃絶平和宣言都市です

とき

令和6年8月10日(土曜日)から15日(木曜日)まで
9時~17時
※8月10日は10時から開会式を開催。

ところ

ロゼシアター1階展示室

(画像)チラシ

チラシ「第36回平和のための富士戦争展」(令和6年8月開催)(JPG:238KB)

中学生広島市派遣事業 活動報告の展示も行います

中学生広島市派遣事業 平和記念公園見学1日目の様子

戦後79年を迎える今年も平和事業として、次代を担う市内中学生を対象に、被爆地広島市への派遣研修を行いました。
令和6年7月から8月にかけて実施した事業についての写真や映像と、参加した中学生の思いなどを、ぜひご覧ください。

中学生広島市派遣事業のページへ

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456