現在位置:トップページ > 市政情報 > シティプロモーション > 富士市ブランドメッセージ > 富士市ブランドメッセージ策定の経過 > 富士市ブランドプロジェクト研修会開催~ 地域(まち)に真剣(マジ)になる ~

ページID:6766

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市ブランドプロジェクト研修会開催~ 地域(まち)に真剣(マジ)になる ~

平成28年5月14日、15日に富士市ブランドプロジェクト研修会を開催しました。

研修会について

平成28年度ブランドプロジェクトに携わるワーキンググループ及び検討チームのメンバー約30名が参加し、「シティプロモーション」とはどういうものなのか、「ブランドメッセージ」がなぜ必要なのかについて学習しました。


ブランドプロジェクトメンバー

1日目

富士市の魅力(ひと、もの、ところ、こと、かこ)について、一人20個考えグループで意見交換を行いました。
終了後は情報交換会を開催しました。

(写真)1日目の様子1 (写真)1日目の様子2 (写真)1日目の様子3

(写真)1日目の様子4 (写真)1日目の様子5 (写真)1日目の様子6

2日目

2日目は1日目のワークの続きからスタート!!仮のブランドメッセージを作成し、グループごとに発表を行いました。
研修会を踏まえ、次回はいよいよ本番。第1回ワークショップが始まります。

(写真)2日目の様子1 (写真)2日目の様子2 (写真)2日目の様子3

(写真)2日目の様子4 (写真)2日目の様子5 (写真)2日目の様子6

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課シティプロモーション戦略担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2958

ファクス番号:0545-51-1456