現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和3年 > 広報ふじ 令和3年9月20日 1246号 > 【広報ふじ令和3年】富士本町・吉原まちなかLaboテストマーケティング

ページID:6263

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和3年】富士本町・吉原まちなかLaboテストマーケティング

令和3年度 富士市まちなか活用事業『商店街×起業家支援プロジェクト〜富士本町・吉原まちなかLabo(ラボ)〜』テストマーケティングを実施します!

中心市街地(まちなか)の富士本町・吉原商店街エリアを活性化させることを目的に、平成30年度から行っている富士市まちなか活用事業。その一環として、10月5日(火曜日)からテストマーケティング(お試し出店)を実施します。

「まちなか」を活性化させる事業です

「商店街×起業家支援プロジェクト~富士本町・吉原まちなかLabo~(通称まちなかラボ)」は、市が富士商工会議所などの起業支援機関と連携し、半年間にわたってまちなかに本格的な起業・出店をしたいと考える人を支援するものです。
さらに、事業の周知や空き店舗活用、報告会などの開催を通じ、遊休不動産オーナーへ空き店舗の利活用を働きかけることで、「まちなか」を活性化させていきます。

まちなか活用事業の流れ

  • (1)起業・出店相談
    7月に事業をスタートし、各起業支援機関が、まちなかに起業・出店を考えている人への相談支援を行います
  • (2)テストマーケティング
    10~11月に、富士本町・吉原商店街の空き店舗で、テストマーケティング(家賃・光熱水費無料)を15日間ずつ行います。その後、実施者の状況に応じて本格的な起業・出店を目指します
  • (3)報告会
    令和4年1月14日(金曜日)に、富士市交流プラザで、テストマーケティング実施者による報告会を開催する予定です
  • (4)終了後
    半年間の支援期間終了後も、必要に応じて経営相談などの支援を継続します

テストマーケティングを実施する店舗は、感染症対策を行っています。気になる店舗を、皆さんで応援しませんか。

令和3年度 まちなかLabo出店情報

前期:10月5日(火曜日)〜21日(木曜日) 後期:10月26日(火曜日)〜11月11日(木曜日)

テストマーケティング実施店
吉原前期
(1)古着屋SHIN(シン)
新旧衣料品販売(アウトドア衣料など)
営業時間/10時〜18時
電話 070-1396-1171
定休日/10月13日(水曜日)、19日(火曜日)、21日(木曜日)

吉原後期
(2)Beauty&Health Labo フルリール
「おうちde健康カフェ」(スイーツ、酵素玄米など販売)
営業時間/11時〜17時
電話 090-1230-9372
HP fleurir1201.wixsite.com/fruits-sweets
定休日/11月3日(水曜日・祝日)、9日(火曜日)

富士本町後期
(3)douce vie tiara(ドゥース ヴィ ティアラ)
シフォンケーキ、焼き菓子販売(マドレーヌ、パウンドケーキなど)
営業時間/10時30分〜17時
※10月27日(水曜日)、火曜日、木曜日は16時30分まで。
電話 090-7864-6854
定休日/11月4日(木曜日)、9日(火曜日)
※お越しの際は、最寄りの有料駐車場をご利用ください。

問合せ
商業労政課
電話 55-2907
ファクス 55-2971

-図表あり-
(図表説明)吉原商店街 中井ビル1階(吉原2-8-9)
(図表説明)富士本町商店街 林ビル1階(本町8-1)

-画像あり-
(画像説明)イメージ

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456