現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和4年 > 広報ふじ 令和4年8月5日 1266号 > 【広報ふじ令和4年】総合型地域スポーツクラブ/岩崎恭子・ミズノスイムチーム水泳教室
ページID:6017
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【広報ふじ令和4年】総合型地域スポーツクラブ/岩崎恭子・ミズノスイムチーム水泳教室
お知らせ だれもが・いつでも・どこでも・いつまでも、スポーツを楽しめるまち 総合型地域スポーツクラブ
総合型地域スポーツクラブは、身近で気軽にスポーツを親しむことができる地域に根差したスポーツクラブです。
総合型地域スポーツクラブとは
子どもから高齢者まで(多世代)、様々なスポーツを愛好する人々が(多種目)、初心者からトップレベルまで、それぞれの志向・レベルに合わせて参加できる(多志向)という特徴を持ち、地域住民により自主的・主体的に運営されています。
また、県では、多世代、多種目、多志向のうち、1つ以上満たすものを「しずおか型地域スポーツクラブ」としています。
市内の総合型地域スポーツクラブ
現在、市内には総合型地域スポーツクラブが3クラブ、しずおか型地域スポーツクラブが1クラブあります。
NPO法人富士スポーツクラブ(総合型)
- 会員数/250人
- 種目/(1)サッカー(2)バスケットボール(3)硬式テニス(4)ハンドボール
- 活動場所/富士市立高校
- 問合せ/
- (1)長澤方 電話 090-4237-1210
- (2)渡辺方 電話 080-3211-1450
- (3)佐野方 電話 090-5857-4934
- (4)鈴木方 電話 090-7616-8956
NPO法人F(エフ)-SPO(スポ)(総合型)
- 会員数/120人
- 種目/常設:スポーツウエルネス吹矢、ボッチャ、こども遊び教室、ふじみなスポ(障害者スポーツ教室)、ドッヂビー、アルティメット
常設以外:親子スポーツ教室、障がい者施設出前教室、認知症予防教室(コグニサイズなど)、サロン講師 - 活動場所/市内小学校体育館及び運動場、各地区まちづくりセンター、市立富士川体育館
- 問合せ/杉山方
電話 090-3581-8611
吉原卓球クラブ(しずおか型)
※現在活動を休止しています。活動を再開したら市ウェブサイトでお知らせします。
- 会員数/20人
- 問合せ/下田方
電話 080-6966-3114
※総合型のFuji Tennix(フジテニックス)は、現在新規会員を募集していません。
※会員登録など詳しくは、各クラブにお問い合わせください。
-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら
募集 オリンピック金メダリストらが指導! 岩崎恭子・ミズノスイムチーム水泳教室
バルセロナオリンピックで金メダルを獲得した岩崎恭子さんと、オリンピックメダリストを含む日本を代表するトップスイマーが多数在籍するミズノスイムチームによる水泳教室を開催します。
子どもたちが、高度な技にふれ、ステップアップできる絶好のチャンスです。この水泳教室をきっかけに、世界に羽ばたく選手を目指しましょう。
- とき/10月1日(土曜日)
- 開会式 14時45分〜
- 教室 15時〜16時30分(予定)
- ところ/県富士水泳場
- 講師/岩崎恭子さん(バルセロナオリンピック200メートル平泳ぎ金メダリスト)、ミズノスイムチーム所属選手
-画像あり-
(画像説明)岩崎恭子さん - 対象/25メートル以上の泳力がある県内在住の小学4~6年生
- 定員/40人
※応募者多数の場合、富士市民を優先し抽せん。 - 参加費/無料
- 申込方法/9月5日(月曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請
-画像あり-
(画像説明)指導する岩崎さんと参加した児童(令和元年10月)
※当日の様子は、新聞やテレビ、ウェブサイトなどに掲載されることがあります。あらかじめご了承ください。
問合せ
交流観光課
電話 55-2974 FAX 55-2937
Ekouryuukankou@div.city.fuji.shizuoka.jp
-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら