ページID:6002
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【広報ふじ令和4年】我が家のアイドル
我が家のアイドル Happy Photo's
北林 歩(あゆむ)ちゃん
(松岡)
令和3年10月6日生
毎日癒やしをありがと♥
一歩一歩自分のペースで育ってね★
-画像あり-
(画像説明)北林 歩ちゃん
矢内 瑚夏(こなつ)ちゃん
(厚原)
令和3年10月27日生
ムチムチボディの瑚夏ちゃん。のびのび元気に大きくなぁれ!
-画像あり-
(画像説明)矢内 瑚夏ちゃん
大賀 麻央(まお)ちゃん
(松本)
令和3年8月2日生
いつも癒やしをありがとう!笑顔で元気にすくすく育ってね‼
(画像説明)大賀 麻央ちゃん
渡邊 叶彩(のあ)ちゃん
(厚原)
令和2年3月18日生
2歳おめでとう♪毎日ママとパパに癒やしをありがとう!大好き!!
(画像説明)渡邊 叶彩ちゃん
石原 丈耀(たける)ちゃん
(中野台)
令和3年8月30日生
生まれてきてくれてありがとう。明るく元気に育ってね!
(画像説明)石原 丈耀ちゃん
植松 柚稀(ゆずき)ちゃん
(宮島)
令和4年2月28日生
ゆずきがいるだけで、毎日幸せだよ!パパとママの宝物!
(画像説明)植松 柚稀ちゃん
渡辺 聖(せい)ちゃん
(松岡)
令和3年2月19日生
いつもニコニコ聖ちゃん!ママとパパは毎日幸せ!だいすきだよ★
(画像説明)渡辺 聖ちゃん
石川 透桜子(とうこ)ちゃん
(横割)
令和3年10月13日生
毎日おもしろくてかわいい透桜子が大好きだよ!
(画像説明)石川 透桜子ちゃん
佐藤 瑛琉(えいる)ちゃん
(今泉)
平成31年3月22日生
にいにだいすきなえいる♥これからも元気に育ってね♥
(画像説明)佐藤 瑛琉ちゃん
田島 礼菜(れな)ちゃん
(厚原)
平成30年4月23日生
4歳のお誕生日おめでとう!これからも楽しくおしゃべりしようね!
(画像説明)田島 礼菜ちゃん
羽角 元伽(もとか)ちゃん
(岩淵)
令和2年11月5日生
動くの大好き!食べるの大好き!元気いっぱいすくすく育ってね。
(画像説明)羽角 元伽ちゃん
高津 快吏(かいり)ちゃん
(今泉)
令和4年1月3日生
かわいい笑顔で癒やしをありがとう★元気に大きくなあれ♪
(画像説明)高津 快吏ちゃん
伊藤 璃子(りこ)ちゃん
(水戸島)
令和3年8月14日生
パパとママの宝物だよ。生まれて来てくれて本当にありがとう!
(画像説明)伊藤 璃子ちゃん
村林 俊哉(しゅんや)ちゃん
(松岡)
令和4年3月30日生
よく眠る僕。すくすく育って、大きくなってね!
(画像説明)村林 俊哉ちゃん
岩山 莉子(りこ)ちゃん
(松富町)
令和4年2月24日生
我が家の天使ちゃん、たくさんの人に愛される娘に育ってね。
(画像説明)岩山 莉子ちゃん
黒瀬 萌依(もえ)ちゃん
(今泉)
令和2年4月28日生
お歌をたくさんきかせてくれるね♪2歳おめでとう★だーいすき!
(画像説明)黒瀬 萌依ちゃん
渡邊 峻希(しゅんき)ちゃん
(大淵)
令和2年1月9日生
しゅんちゃん大好き♪生まれてきてくれてありがとう!!
(画像説明)渡邊 峻希ちゃん
辰野 咲結(さゆ)ちゃん
(入山瀬)
令和3年7月25日生
たくさんのご縁に結ばれて人生花咲きますように。大好きだよ。
(画像説明)辰野 咲結ちゃん
中川 椿王(つばき)ちゃん
(松岡)
令和3年6月9日生
1歳のお誕生日おめでとう!怖かったブーブーも克服できました♪元気に大きくなってね!
(画像説明)中川 椿王ちゃん
あなたの子どもの写真とコメントを募集しています。
問合せ
シティプロモーション課 電話 55-2700
-画像あり-
(画像説明)QRコード 応募はこちらから
こちら編集室「夏の思い出」
「この夏は旅行に」などと耳にすることが増え、少しずつ日常が戻ってきているなと感じます。そんなときふと子どもの頃を思い返すと、両親にいろいろな所へ連れて行ってもらった楽しい思い出がよみがえってきます。そのときに見たもの・経験したことが、自分の糧となっていて、何かの機会に生かされると気づくことも。今では自分が親となり、子どもたちに同じような、それ以上の経験をさせてあげたいなと思うのですが、夏はこんなに暑くなかったはず。感染症対策に熱中症対策・・・、夏のお出かけがこんなにハードルの高いものとは。(小鈴)
【人口と世帯】6月1日現在
人口:249,890人(前月比-15)
男123,862人 女126,028人
世帯:109,563世帯(前月比+179)
【編集・発行】(毎月5日・20日発行)
総務部シティプロモーション課広報広聴担当
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-55-2700 ファクス 0545-51-1456
※市役所の開庁時間は平日8時30分〜17時15分。
富士市コールセンター
おしえて
コールふじ
電話 53-1111
受付時間/8時30分〜18時
受付日/年末年始除く毎日
ウェブサイトhttp://fujishi.jp Facebook(フェイスブック)・twitter(ツイッター)・YouTube(ユーチューブ)・Instagram(インスタグラム)でも情報発信中!QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。この広報紙はモリサワUDフォントを使用しています。また、印刷用の紙にリサイクルできます。広報ふじは、町内会(区)の協力で配布しています。