現在位置:トップページ > イベントカレンダー > 【参加無料/美味しい昼食付き!】11月30日(土曜日)開催「富士山のふもとで年末交流イベントwith先輩移住者」静岡県富士市

ページID:14555

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

【参加無料/美味しい昼食付き!】11月30日(土曜日)開催「富士山のふもとで年末交流イベントwith先輩移住者」静岡県富士市

基本情報

富士山のふもとで、心温まる年末交流イベントを開催します!
大好評のやまたか農場さんとのコラボで贈る、富士市の魅力を満喫する特別な一日です!今回は年末も近づいてきたということで、おいしい富士市のお米を使った【餅つき体験】と、収穫した稲を使った【お飾りづくり体験】をしながら、富士市のことをもっと知っていただけるイベントです。
先輩移住者さんも一緒に参加予定。富士市の生活のリアルな声を聞いてみましょう。この年末、新たな交流・体験を通じて、特別な思い出を作りませんか?
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

場所

やまたか農場

申し込みはこちらから(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

イベント詳細


富士市産のお米で、ホカホカ&美味しいもちつき体験!


稲をつかってオリジナルしめ縄を作ろう!


先輩移住者とイベント中、楽しく和やかに交流できます!(写真は以前の農業体験の様子です)

  1. 開催日時/令和6年11月30日(土曜日)10時~15時 ※雨天決行(警報の場合は前日に中止を決定)
  2. 集合場所/浮島まちづくりセンター(住所:静岡県富士市西船津215番地の2 TEL:0545-38-0930)※集合場所から会場までは、スタッフが先導し自家用車で移動します。
  3. 会場/やまたか農場
  4. 参加費/無料
  5. 対象/富士市への移住を検討中の県外在住の方
  6. 定員/4組16人程度(先着順) ※登録いただいたメールアドレスに申し込み状況をお送りします。11月23日以降に参加決定通知を郵送します。
  7. 申し込み/11月22日(正午)までに申し込みフォームより申し込み
  8. スケジュール/10時:浮島まちづくりセンターに集合後、会場に自家用車で移動(スタッフが先導してご案内します)→10時30分:お餅つき(美味しいお餅を作ります!)→11時30分:交流しながら昼食→13時:お飾りづくり→15時:解散 
    ※多少変更する場合があります。
  9. 持ち物/特にありませんが、屋外での活動になるので、防寒対策をお願いします。

申し込みはこちらから(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

体験イベント協力者の「やまたか農場(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) 高橋梓さん」から皆様へのメッセージ

僕も移住者なんです。「横浜から離れるもんか!」と思っていたのに、今となっては、富士市に家族で移住して大満足です!

移住の検討をはじめたきっかけは、13年前、第二子が生まれるタイミングに、どこで子育てをするかを考えたことです。その後、妻の地元である富士市に家族で移住しました。今は、農家として野菜やお米の生産販売のほか、短期就農体験(農作物梱包・配送補助等)、家庭菜園における農業指導などをしています。
若いころは「横浜から離れるもんか!」と思っていたはずなのに、今となっては、富士市から離れたくないと思っています。富士市は、富士山の麓でのんびりしつつも、スーパーや病院などの生活の利便性が整っているので、本当に生活しやすいのです。そんなすっかり富士市民の私がホストになっておもてなしをさせていただきます。皆さまのご参加をお待ちしています。

大好評だった今年度の農業体験レポートはこちら!(画像をクリックして移動)

移住検討者向け田植え農業体験をレポート
【第1弾】田植え体験


【第2弾】稲刈り体験

皆様のご参加を移住定住推進室職員一同、お待ちしています

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課移住定住推進室

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2930

ファクス番号:0545-51-1456

メールアドレス:kurasu@div.city.fuji.shizuoka.jp

富士市