現在位置:トップページ > 市政情報 > 施策・計画 > 計画・構想など > 第六次富士市総合計画 > 第六次富士市総合計画審議会

ページID:4996

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

第六次富士市総合計画審議会

富士市総合計画審議会とは

総合的かつ計画的な行政運営を図るための基本構想及びこれに基づく基本計画の策定に関する事項について、調査し及び審議を行います。

富士市総合計画審議会規則(PDF:50KB)

委員名簿

第六次総合計画審議会委員名簿(敬称略)
役職 氏名 区分 団体名
会長 石川 良文 学識経験者 南山大学 総合政策学部 総合政策学科
委員 田宮 縁 学識経験者 静岡大学 学術院教育学領域
委員 深川 嘉洋 公共的団体の代表者等 一般社団法人 静岡公共政策研究所
委員 髙澤 勝彦 公共的団体の代表者等 富士市地域防災指導員会
委員 柴田 一豊 公共的団体の代表者等 静岡県交通安全協会 富士地区支部
委員 櫻井 裕美子 公共的団体の代表者等 富士市消費者運動連絡会
委員 荻野 克雄 公共的団体の代表者等 まちづくり協議会(今泉地区)
委員 水野 桂子 公共的団体の代表者等 きらり交流会議
委員 清 淳也 公共的団体の代表者等 富士市PTA連絡協議会
委員 辻村 典枝 公共的団体の代表者等 富士市文化連盟
委員 佐野 弘美 公共的団体の代表者等 富士市スポーツ協会
委員 渡邉 英一郎 公共的団体の代表者等 富士市医師会
委員 井出 哲夫 公共的団体の代表者等 社会福祉法人 富士市社会福祉協議会
委員 遠藤 香代子 公共的団体の代表者等 富士市民生委員児童委員協議会
副会長 小澤 緑 公共的団体の代表者等 富士自然観察の会
委員 加藤 仁一郎 公共的団体の代表者等 富士商工会議所
委員 深澤 伸嘉 公共的団体の代表者等 富士市商工会
委員 海野 幸男 公共的団体の代表者等 富士商工会議所 青年部
委員 片山 志津子 公共的団体の代表者等 富士地区労働者福祉協議会
委員 池田 康弘 公共的団体の代表者等 富士市農業協同組合
委員 鳥居 祥子 公共的団体の代表者等 富士青年会議所
委員 土屋 俊夫 公共的団体の代表者等 一般社団法人 富士山観光交流ビューロー
委員 若尾 恵里 公共的団体の代表者等 一般社団法人 F-design
委員 小林 武司 公共的団体の代表者等 一般社団法人 富士建築士会
委員 飯塚 貴久 公募による市民 フジ6未来創造懇話会
委員 井戸 心慈 公募による市民 フジ6未来創造懇話会
委員 遠藤 潤 公募による市民 フジ6未来創造懇話会
委員 来住 紗依 公募による市民 フジ6未来創造懇話会
委員 壽福 恵美子 公募による市民 フジ6未来創造懇話会
委員 芹澤 古都美 公募による市民 フジ6未来創造懇話会

会議録および配布資料

第1回(令和2年2月4日開催)

第2回(令和2年3月24日開催)

第3回(令和2年11月27日開催)

第4回(令和2年12月18日開催)

第5回(令和3年4月14日開催)

第1分科会 ※分科会資料は第5回資料と同様

第1分科会委員名簿(PDF:48KB)

第1回(令和3年4月30日開催)
第2回(令和3年5月14日開催)
第3回(令和3年5月21日開催)

第2分科会 ※分科会資料は第5回資料と同様

第2分科会委員名簿(PDF:43KB)

第1回(令和3年5月11日開催)
第2回(令和3年5月18日開催)
第3回(令和3年5月25日開催)

第3分科会 ※分科会資料は第5回資料と同様

第3分科会委員名簿(PDF:42KB)

第1回(令和3年5月12日開催)
第2回(令和3年5月19日開催)
第3回(令和3年5月26日開催)

第6回(令和3年7月6日開催)

第7回(緊急事態宣言中のため書面開催)

資料(PDF:106KB)

答申(令和3年10月15日)

答申の様子1
答申の様子

答申の様子2
答申の様子

お問い合わせ先

総務部企画課 

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2718

ファクス番号:0545-53-6669