ページID:4637
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士市落葉果樹及びかんきつ類特産化支援補助金
富士市では、落葉果樹やかんきつ類の特産物としての生産を促進するため、落葉果樹園整備事業又は苗木購入事業を行う方に対して補助金を交付します。
補助金の概要
富士市では、落葉果樹やかんきつ類の特産物としての生産を促進するため、落葉果樹園整備事業又は苗木購入事業を行う方に対して補助金を交付します。
補助の対象
対象者
市内に住所を有する方、もしくは市内に本社や主たる事業所を有する方
対象作物
- 落葉果樹(梨、キウイフルーツ、ぶどう)
- かんきつ類(青島温州、寿太郎温州、不知火、はるみ、ゆら早生、宮川早生)
対象となる要件
- 対象となる農地が市内にあること
- 落葉果樹またはかんきつ類を販売する目的で生産すること
- 対象事業の終了後、5年以上継続して作付けをすること
補助の内容
補助金額
事業内容によって補助額が異なります。落葉果樹園整備費と苗木購入費で最大32万円の補助が可能です。
※1,000円未満の端数は切り捨て
名称 | 落葉果樹園整備費 | 苗木購入費 |
---|---|---|
対象経費 | 整地、栽培棚の整備、遮光等の資材設置 | 落葉果樹又はかんきつ類の苗木購入 |
補助金額 | 対象合計額の5分の1 (補助額上限300,000円) |
対象合計額の3分の1 (補助額上限20,000円) |
要件 | 事業経費が合計10万円以上であること | 苗木を10本以上購入すること |
補助金の申請
申請方法
下記の書類等をお持ちの上、農政課(富士市役所5階)の窓口までお越しください。
- 見積書
- 農地の位置図
- 実施前の農地の写真
- 施工の内容がわかる書類(落葉果樹園整備費の交付申請をされる場合に必要となります)
- 補助金交付申請書(下記添付ファイルからダウンロードできます)
補助金には限りがありますので交付できない場合がございます。事前に農政課にご確認ください。