工事完了の届出の際に図面の電子データの提出も必要です。詳細については以下をご覧ください。なお、令和6年10月1日から、案内図、位置図の電子データでの提出は不要となりました。
データ形式 | PDF (なるべくCAD等から直接PDF化したものとしてください) |
提出図面 | ・確定土地利用平面図 ・確定公図 ・確定求積図 ※案内図、位置図の電子データは不要です。 ※1つのPDFファイルで上記図面すべてを含めてください。 |
図面サイズ | A3 (図面をA3より大きなサイズで作成している場合は縮小してください) |
提出方法 | 電子メールにて提出(提出先:kentochi@div.city.fuji.shizuoka.jp) メール件名やファイル名は以下のとおり。 |
・メール件名は(許可年月日)Ryymmdd_(開発許可番号)2-〇_〇〇字〇〇_(開発事業者)〇〇_開発完了図面提出
・ファイル名は(許可年月日)Ryymmdd_(開発許可番号)2-〇_〇〇字〇〇_(開発事業者)〇〇.pdf
としてください。具体例は以下を参照してください。
<具体例>
開発許可番号:富都土指令第2-1号
開発許可日:令和4年4月1日
開発区域:富士市松岡字橋下100 外5筆
開発申請者:A株式会社
この場合のメール件名やファイル名は以下のとおりです。
(メール件名):R040401_2-1_松岡字橋下_A株式会社_開発完了図面提出
(ファイル名):R040401_2-1_松岡字橋下_A株式会社.pdf
※小字がない場合は字〇〇は記載不要です。
※開発申請者が複数いる場合は「外〇」としてください。(上記の例でA株式会社、B株式会社が申請者の場合は「A株式会社外1」)
公務遂行における質の向上等を図るため、通話内容を録音させていただく場合があります。
建築土地対策課 開発調整担当(市庁舎7階北側)
電話:0545-55-2787
ファクス:0545-53-2773
メールアドレス:kentochi@div.city.fuji.shizuoka.jp