○学校生活や進路に関すること ○不登校に関すること
○いじめや友達関係に関すること ○養育や生活態度・性格に関すること
○非行や性の悩みに関すること ○その他青少年に関すること
月曜日~金曜日 9時~16時30分
事前に青少年相談センターに電話で申し込んでください。
電話0545-52‐4152(ヨイコニ)
月2~3回臨床心理士の先生に、不登校や子どもへの接し方などについての悩みを相談することができます。
各日とも、13時30分~、14時30分~、15時30分~の1時間となっています。
日程については、青少年相談センターまでお問合せください。
お子さんが学校に行くことができずにいる保護者さんが集まって、悩みや不安を共有したり、情報交換をしたりする会です。
不登校家族の会の方の経験談を聞くこともできます。
日程については、青少年相談センターまでお問合せください。
青少年相談センター(八代町1-1 富士市教育プラザ内)
電話:0545-52-4152
ファクス:0545-52-3737
メールアドレス:ky-soudan@div.city.fuji.shizuoka.jp