介護保険
- 介護保険について
- お知らせ
- 申請書
- 介護保険事業所一覧
- Q&A
- 介護保険事業者の皆さまへ
- 募集・選定結果
- 計画・構想等
- 障害者控除対象者の認定制度
- おむつに係る医療費控除について
指定有効期間(6年間)の満了に伴う指定更新の手続きの流れについては、次のとおりです。
対象となる地域密着型(介護予防)サービス事業者に対しては、指定更新に係る案内を事前に通知します。
書類の提出については、原則、電子申請届出システムで行ってください。当面の間、郵送・電子メール・窓口で直接の提出等も可能です。
指定更新申請書、付表、添付書類一覧及び添付書類を提出してください。
指定更新申請書
(Word 15KB)
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
(PDF 447KB)
夜間対応型訪問介護
(PDF 430KB)
地域密着型通所介護
(PDF 433KB)
(介護予防)認知症対応型通所介護
(PDF 437KB)
(介護予防)小規模多機能型居宅介護
(PDF 441KB)
(介護予防)認知症対応型共同生活介護
(PDF 435KB)
地域密着型特定施設入居者生活介護
(PDF 428KB)
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
(PDF 451KB)
看護小規模多機能型居宅介護
(PDF 431KB)
地域密着型(介護予防)サービスの指定の添付書類の参考様式を参照してください。
従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表は、申請書記入日の前月の実績を提出してください。
指定更新申請時には指定更新申請書の添付書類として「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」および「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」は原則として必要ありません。ただし、指定更新申請時に介護給付費算定に係る体制の変更がある場合は、「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」および「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」を提出してください。算定する加算によって、別に添付書類が必要となる場合があります。
電子申請届出システムの運用が開始されましたので、極力、電子申請届出システムにより届出をしてください。
電子申請届出システムについては、下記を参照してください。
福祉総務課 福祉指導室(市庁舎4階南側)
電話:0545-55-2863
ファクス:0545-52-2290
メールアドレス:fukushi-shidou@div.city.fuji.shizuoka.jp