現在位置:トップページ > イベントカレンダー > オリジナルダルマ作り

ページID:15610

更新日:2025年10月21日

ここから本文です。

オリジナルダルマ作り

お知らせ

基本情報

イベント情報:ダルマ作り

イベント情報:オリジナルダルマ作り

チラシ

チラシ:オリジナルダルマ作り

旧暦の正月に開催される毘沙門天大祭は、日本最大の「ダルマ市」として有名です。
郷土の歴史文化である「妙法寺の毘沙門さん」の歴史を学び、基本的な張り子技法を元に、オリジナルのダルマを作成します。
今回は、短時間で仕上げられる石膏(せっこう)テープを型に張り重ね、張り子ダルマ作りを体験します。

開催日時

令和8年1月25日(日曜日)
9時30分~12時00分

場所

富士山かぐや姫ミュージアム北側・工芸棟陶芸室

対象者

一般(小学4年生以下のお子様は保護者同伴)

申し込み方法

令和8年1月4日(日曜日)午前9時から電子申請で先着順。

定員

15名(先着順)

費用

1個300円(お1人様1個まで)

お問い合わせ先

富士山かぐや姫ミュージアム  

伝法66-2

電話番号:0545-21-3380

ファクス番号:0545-21-3398

メールアドレス:museum@div.city.fuji.shizuoka.jp

富士市