現在位置:トップページ > 子育て・教育 > 青少年教育 > 青少年育成ボランティア養成講座について

ページID:2152

更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

目次

 

青少年育成ボランティア養成講座について

この講座は、青少年健全育成事業等にリーダーとして参画できる人材を育成することを目的に実施している事業です。青少年活動団体のプログラムに参加し、様々な魅力的な人に出会い、つながることのできる機会です。
あなたのご参加、そしてチャレンジをお待ちしています。

青少年育成ボランティア養成講座

対象

中学生を除く15歳以上39歳以下で、富士市の青少年健全育成に興味のある方

参加費

無料

申し込み

  • (1)申込期間:令和7年7月17日(木曜日)から9月10日(水曜日)
  • (2)申込方法:電子申請フォームより申込

申し込みフォーム(外部サイトへリンク)

講座内容

スケジュール

令和7年
  • (1)9月25日(木曜日)19時~オリエンテーション(教育プラザ大会議室)
  • (2)10月9日(木曜日)19時~リーダー講義(教育プラザ大会議室)
  • (3)10月23日(木曜日)19時~特別遊びイベント事前準備(教育プラザ大会議室)
  • (4)11月9日(日曜日)9時~ふじかわっこ!遊び塾の活動に参加(富士川まちづくりセンター)
  • (5)11月13日(木曜日)19時~特別遊びイベント事前準備(教育プラザ第4会議室)
  • (6)11月30日(日曜日)9時~特別遊びイベント実施

取得できる資格

内容

  • (1)リーダーの心構えやレクリエーションの実施方法
  • (2)実際に地域で活動している青少年団体の活動に参加

募集チラシ(PDF:527KB)(別ウィンドウで開きます)

募集チラシ募集チラシ

お問い合わせ先

教育委員会社会教育課青少年教育担当

八代町1-1 富士市教育プラザ内

電話番号:0545-55-0560

ファクス番号:0545-55-0561