ページID:95
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
中央消防署
中央消防署のウェブサイトへようこそ
世界遺産富士山と中央救助工作車
中央消防署の業務
富士市内の主に東部・中部の消火活動、救急活動、救助活動、PA連携活動、火災予防・防火管理の指導、火災の原因調査、応急手当の普及、建物の安全指導などの業務を行っています。
署所紹介
富士市内の主に中部から東部を管轄し、中央消防署の他に臨港分署、吉永分署、富士見台分署、大淵分署があります。
施設情報
中央消防署からのお知らせ
- 行事・イベント報告
行事やイベントなどについてご報告します。 - 全国統一防火標語について
- 富士市中央消防署の一日(富士市公式ユーチューブ)(外部サイトへリンク)
富士市公式YouTube(ユーチューブ)にて、「富士市中央消防署の一日」と題して配信されました。 - しょうぼうのごあんない(ふじキッズページ)
ふじキッズページにて、消防について分かりやすく紹介しております。
各種申請・届出書
申請・届出様式等をダウンロードして、実際の手続きや事前確認に利用していただくことができます。
応急救護講習
日常のケガや病気に対して、医師や救急車が来るまでに行える簡単な応急手当を習得して頂けるよう、市民の皆様や事業所等を対象とした応急救護講習を行っています。
大切な人を、家族を、命を守るため、講習を受講して知識と技術を学びましょう。