ページID:201
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
中央消防署の行事・イベントについて
職場体験
申請があった中学校の生徒に職場体験学習を実施します。
消防の仕事に真剣な姿勢で取り組んでいました。
中央消防署長に敬礼で挨拶
職員と一緒に体力練成を実施
警防隊と放水訓
救急隊と三角巾の取り扱い訓練
救助隊と傷病者の救出訓練
職場体験終了後生徒の顔がたくましく見えました
署内見学
申請があった団体に対して署内見学を実施しています。
子供達は防火衣の着装を体験し、消防車両や施設の説明を受けた後は消防車両と一緒に写真撮影を行いました。
PR室で視聴
消防車両の説明
防火衣の着装体験
最後に消防車両と記念撮影
花火教室
6月ころ幼稚園や保育園で花火教室を実施しています。
子供達は「花火の正しい使い方」について真剣に話を聞いていました。
花火についてのお話
正しい花火の使い方を展示
消防職員と一緒に花火体験
最後に消防車両と一緒に記念撮影
救助大会
毎年、静岡県消防救助技術大会に富士市中央消防署からはしご登はん、ロープ応用登はん、ほふく救出、障害突破に出場しています。
ほふく救出
ロープ応用登はん
障害突破
はしご登はん