現在位置:トップページ > 防災・安全安心 > 消防 > 消防団 > 富士市女性消防団員連絡協議会

ページID:105

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市女性消防団員連絡協議会

令和2年4月1日(水曜日)、女性消防団員の組織環境の向上、親しみやすく住みよい地域を具現するため、富士市女性消防団員連絡協議会が発足しました。女性消防団員と地域の自助・共助・地域力の向上を目指します。


協議会の風景


各分団から集まった女性団員

大好きな富士市のため

富士市女性消防団員連絡協議会は、富士市内に31か所ある消防分団に所属している女性消防団員で構成されています。まだまだ女性消防団員の数は少ないですが、女性目線での話しかけやすさ、親しみやすさ、安心感を地域に拡げていきたいと考えています。


8分団、幅野ご夫妻


8分団、高橋さん

一緒に地域の輪を拡げていきませんか?

富士市の消防には、女性消防団員だけでなく、学生による消防広報・啓発活動をする「消防団広報啓発団員」、「消防団ラッパ隊」、富士市消防本部消防音楽隊と広報・啓発活動をする「カラーガード隊」など地域のために活動する様々な取り組みが展開されており、連携を取りながら活動しています。皆様も私たちと一緒に地域の輪を拡げていきませんか?

富士市消防団入団申請はこちら!(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

消防本部消防総務課消防団担当

電話番号:0545-55-2852

ファクス番号:0545-53-4633