現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 住まい > 市営住宅 > 申込・お知らせ > 市営住宅における吹付けアスベスト等の使用実態について

ページID:678

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

市営住宅における吹付けアスベスト等の使用実態について

全国の公営住宅における吹付けアスベストの使用に関する平成29年6月の報道に踏まえ、市営住宅の吹付けアスベスト等の使用状況と対策工事の実施状況等を公表します。
※吹付けアスベスト等:吹付けアスベスト又はアスベスト含有吹付けロックウール(アスベストを0.1重量%超含有しているものに限る。)

1.概要

富士市が管理している市営住宅の住戸内においては、建築当初より吹付けアスベスト等を使用していません。
住戸以外については、機械室において吹付けアスベスト等が使用されていましたが、全て対策済みです。

2.吹付けアスベスト等が使用された市営住宅

(1)吹付けアスベスト等の調査

富士市では以下の通り、市営住宅の吹付けアスベスト等に関する調査を実施しています。

吹付けアスベスト等使用状況調査について
対象 調査時期 使用状況
住戸など 平成17年度 使用なし
機械室 平成17年度 使用あり

(2)吹付けアスベスト等の使用状況と対策工事の実施状況

含有調査の結果、基準値(平成18年基準:重量比0.1%)を超えるアスベストが検出された下表の機械室については、全て天井・壁面に使用されていました。

吹付けアスベスト等が確認された市営住宅とその対策状況について
団地棟名(所在地)
管理開始年度
対策工事の内容(部位、講じた措置) 対策工事実施年度
天間団地機械室
(富士市天間1045-1)
昭和47年
天井及び内壁に吹付けアスベストが使用されていたが、除去工事を実施し、措置済み 平成17年度
三ツ沢北団地機械室
(富士市三ツ沢272-1)
昭和46年
天井及び内壁に吹付けアスベストが使用されていたが、除去工事を実施し、措置済み 平成17年度
吉原A団地機械室
(富士市今泉4001-1)
昭和43年
天井及び内壁に吹付けアスベストが使用されていたが、除去工事を実施し、措置済み 平成18年度

(3)お問い合わせ先

市営住宅における吹付けアスベストの使用の有無、対策工事に関するお問い合わせ

富士市都市整備部住宅政策課
電話番号 0545-55-2843

健康被害に関するお問い合わせ

アスベストに関する窓口一覧

お問い合わせ先

都市整備部住宅政策課市営住宅担当

市庁舎7階北側

電話番号:0545-55-2843

ファクス番号:0545-57-2828