ページID:4001

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市花の会

富士市花の会は、平成29年に創立50周年を迎えました。
「花づくりを通して、明るい家庭を築くこと・緑化運動を推進すること・美しいまちづくりに貢献すること」をスローガンに、花を愛好し栽培する富士市民の有志をもって組織しています。

組織について

会長 渡邉香寿美
副会長 4名、会計2名、監査2名、顧問2名、技術指導員6名
会員数 600名

富士市花の会の活動

主な活動として、中央公園などの本部花壇6か所、地域の花の会花壇32か所を維持管理しています。
富士市及びみどりいっぱい富士市民の会が主催する事業への協力。その他、市内小学校や小規模授産施設との協働作業も行っています。

中央公園「煌めき花壇」

富士西公園「茶目っ気花壇」

小学生との協働作業

忘れな草の花道

鷹身工芸社との協働作業

50周年記念行事

東部プラザガーデン

全国花のまちづくりコンクール最優秀賞受賞記念祝賀会

本部役員

受賞等

お問い合わせ先

都市整備部みどりの課緑化政策担当

市庁舎7階北側

電話番号:0545-55-2793

ファクス番号:0545-53-2772