現在位置:トップページ > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツの振興 > 東京2020オリンピック・パラリンピック関連 > スイス水泳チーム事前合宿(世界水泳選手権2023福岡大会)について
ページID:3525
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
スイス水泳チーム事前合宿(世界水泳選手権2023福岡大会)について
令和5年7月14日から7月30日まで福岡県福岡市で開催された世界水泳選手権2023福岡大会に出場するスイス水泳チームが、令和5年7月2日から7月19日まで富士市で事前合宿を行いました。
合宿期間中は、市内中学生を対象とした水泳教室や公開練習、学校における大会観戦などの交流事業を実施しました。
世界水泳選手権2023福岡大会のスイス水泳チームの結果
大会では、ローマン・ミチュコフ選手の男子200メートル背泳ぎで銅メダルを獲得。
そのほかにも好記録を残しました。2024年のパリオリンピックでの活躍も期待しています!
銅メダルを獲得したミチュコフ選手
コーチと喜びを分かち合うミチュコフ選手
結果一覧
世界水泳選手権大会2023福岡大会スイス水泳チーム大会一覧(PDF:178KB)
スイス水泳チーム事前合宿実施に伴うスポーツ交流イベント実施結果
東京オリンピックにおけるスイス水泳チームの事前合宿は、コロナウイルス感染症対策をした上での実施であったことから、市民との交流が実施できませんでした。
今回の合宿は、様々な制限がなくなった状態で事前合宿を実施できたため、市民との交流も多く実施することができました。
リサ選手との記念写真
ミチュコフ選手との記念写真
マリウス選手、リサ選手との記念写真
マルクス・バック競泳総監督との記念写真
スポーツくじ助成について
スポーツくじ助成は、スポーツくじ(WINNER・toto・BIG)の販売により得られる資金をもとに、地方公共団体及びスポーツ団体が行う、スポーツの振興を目的とする事業に対して行われます。
地域スポーツ活動の活性化のため、地方公共団体が地域住民を対象に、スポーツへの参加とその継続を促進するために行う事業に対して「地方公共団体スポーツ活動助成」を受けています。
助成対象事業は、スポーツ教室、スポーツ大会等の開催、スポーツ指導者の養成・活用、スポーツ情報の提供、大型スポーツ用品の設置です。
※この事業はスポーツくじの助成を受けて実施しています。
スポーツくじ理念広報サイト「GROWING」(外部サイトへリンク)
選手紹介
競泳選手
ジェレミー選手
【名前】
Jérémy Desplanches(ジェレミー・デプランシュ)
【出場種目】
- 100メートル平泳ぎ
- 200メートル個人メドレー
- 4×100メートルメドレーリレー
【過去実績(事前合宿時の結果)】
- 2019年世界水泳選手権
- 200メートル個人メドレー 銀メダル
- 4×200メートルリレー 予選出場
- 4×100メートルメドレーリレー 予選出場
- 東京2020オリンピック(2021)
- 200メートル個人メドレー 銅メダル
- 100メートル平泳ぎ 予選出場
ノエ選手
【名前】
Noè Ponti(ノエ・ポンティ)
【出場種目】
- 50メートルバタフライ
- 100メートルバタフライ
- 200メートルバタフライ
- 4×100メートルメドレーリレー
- 4×200メートルリレー
【過去実績(事前合宿時の結果)】
- 2019年世界水泳選手権
なし - 東京2020オリンピック(2021)
- 100メートルバタフライ 銅メダル
- 200メートルバタフライ 準決勝出場
- 4×200メートルリレー 6位
アントニオ選手
【名前】
Antonio Djakovic(アントニオ・ジャコビッチ)
【出場種目】
- 200メートル自由形
- 400メートル自由形
- 4×100メートルメドレーリレー
- 4×200メートルリレー
【過去実績(事前合宿時の結果)】
- 2019年世界水泳選手権
- 400メートル自由形 予選出場
- 4×100メートルリレー 予選出場
- 4×200メートルリレー 予選出場
- 混合4×100メートルリレー 予選出場
- 東京2020オリンピック(2021)
- 200メートル自由形 準決勝出場
- 400メートル自由形 予選出場
- 4×200メートルリレー 6位
ロマン選手
【名前】
Roman Mityukov(ロマン・ミチュコフ)
【出場種目】
- 50メートル背泳ぎ
- 100メートル背泳ぎ
- 200メートル背泳ぎ
- 4×100メートルメドレーリレー
- 4×200メートルリレー
【過去実績(事前合宿時の結果)】
- 2019年世界水泳選手権
- 100メートル背泳ぎ 準決勝出場
- 200メートル背泳ぎ 準決勝出場
- 4×100メートルメドレーリレー 予選出場
- 4×100メートルリレー 予選出場
- 混合4×100メートルメドレーリレー 予選出場
- 混合4×100メートルリレー 予選出場
- 東京2020オリンピック(2021)
- 100メートル自由形 準決勝出場
- 200メートル背泳ぎ 準決勝出場
- 4×200メートルリレー 6位
ニルス選手
【名前】
Nils Liess(ニルス・リース)
【出場種目】
- 100メートル自由形
- 4×200メートルリレー
【過去実績(事前合宿時の結果)】
- 2019年世界水泳選手権
- 100メートル自由形 予選出場
- 200メートル自由形 予選出場
- 4×100メートルリレー 予選出場
- 4×200メートルリレー 予選出場
- 東京2020オリンピック(2021)
4×200メートルリレー 6位
マリウス選手
【名前】
Marius Toscan(マリウス・トスカン)
【出場種目】
400メートル個人メドレー
【過去実績(事前合宿時の結果)】
- 2019年世界水泳選手権
なし - 東京2020オリンピック(2021)
なし
リサ選手
【名前】
Lisa Mamié(リサ・マミー)
【出場種目】
- 50メートル平泳ぎ
- 100メートル平泳ぎ
- 200メートル平泳ぎ
【過去実績(事前合宿時の結果)】
- 2019年世界水泳選手権
- 50メートル平泳ぎ 予選出場
- 100メートル平泳ぎ 準決勝出場
- 200メートル平泳ぎ 準決勝出場
- 4×100メートルメドレーリレー 予選出場
- 東京2020オリンピック(2021)
- 100メートル平泳ぎ 準決勝出場
- 200メートル平泳ぎ 準決勝出場
ニーナ選手
【名前】
Nina Kost(ニーナ・コスト)
【出場種目】
- 50メートル自由形
- 100メートル自由形
- 50メートル背泳ぎ
- 100メートル背泳ぎ
【過去実績(事前合宿時の結果)】
- 2019年世界水泳選手権
- 50メートル自由形 予選出場
- 100メートル背泳ぎ 予選出場
- 4×100メートルメドレーリレー 予選出場
- 4×100メートルリレー 予選出場
- 東京2020オリンピック(2021)
なし
オープンウォータースイミング選手
クリスチャン選手
【名前】
Christian Schreiber(クリスチャン・シュライバー)
【出場種目】
10キロメートル
【過去実績(事前合宿時の結果)】
- 2019年世界水泳選手権
なし - 東京2020オリンピック(2021)
なし
スイス水泳チーム事前合宿実施に伴うスポーツ交流イベント実施内容
スイス水泳チームが世界水泳選手権2023福岡大会の事前合宿を実施するため、本市に滞在いている間に、市民との交流を実施します。
公開練習・ワンポイントアドバイスの事前告知内容
公開練習及びワンポイントアドバイス告知ポスター
内容
世界水泳選手権大会2023福岡大会の事前合宿を富士市で実施するスイス水泳チームが練習中の合間にアドバイスをもらえるスイムクリニックです。
各種世界大会で活躍するスイス水泳チームから直接指導してもらいます。
場所
静岡県富士水泳場(富士市大淵266)
日時
令和5年7月2日(日曜日)~令和5年7月19日(水曜日)
※下表のとおり
競技名 | 公開日 | 公開時間 |
---|---|---|
オープンウォータースイミング(遠泳) | 令和5年7月2日(日曜日)~令和5年7月10日(月曜日) | 10時~12時、18時~20時 |
競泳 | 令和5年7月9日(日曜日)~令和5年7月19日(水曜日) | 10時~12時、18時~20時 |
※練習スケジュールは暫定であり、変更される場合があります。
※この事業はスポーツくじの助成を受けて実施しています。
スポーツくじ助成について
スポーツくじ助成は、スポーツくじ(WINNER・toto・BIG)の販売により得られる資金をもとに、地方公共団体及びスポーツ団体が行う、スポーツの振興を目的とする事業に対して行われます。
地域スポーツ活動の活性化のため、地方公共団体が地域住民を対象に、スポーツへの参加とその継続を促進するために行う事業に対して「地方公共団体スポーツ活動助成」を受けています。
助成対象事業は、スポーツ教室、スポーツ大会等の開催、スポーツ指導者の養成・活用、スポーツ情報の提供、大型スポーツ用品の設置です。
スポーツくじ理念広報サイト「GROWING」(外部サイトへリンク)