現在位置:富士の魅力トップページ > 施設 > 戸塚洋二 ニュートリノ館
ページID:7427
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
戸塚洋二 ニュートリノ館
富士市の名誉市民第1号であり、ニュートリノ物理学の発展に多大な貢献をされた物理学者・戸塚洋二さんの功績をたたえるとともに、次代を担う子どもたちが科学への興味を持ち、探究心を高めることを目的に、道の駅富士川楽座2階、体験館どんぶら前に「戸塚洋二 ニュートリノ館」を開設しました。戸塚洋二さんの生い立ちや、スーパーカミオカンデ、ニュートリノ研究などを、パネルや体験装置で紹介します。
戸塚洋二さんプロフィール
富士市出身の物理学者。素粒子ニュートリノが質量を持つことを明らかにするなど、物理学と天文学の分野に多くの業績をあげた。2008年逝去。
文化勲章、パノフスキー賞(アメリカ物理学会)、トムソン・ロイター引用栄誉賞、ベンジャミン・フランクリン・メダルなど、受賞多数。